12/14 1円玉募金とタオル回収

花里まち協

2019年12月25日 14:06

みなさん、こんにちは
花里まちづくり協議会です!

10月より町内会を通じて地域の皆さまにご協力を頂きました1円玉募金と眠っているタオル回収ですが、今年度は募金が104,102円、タオルは段ボール大小59箱集まりました。



12月14日()に、南風園と老健はなさとへ、募金、タオル、子ども体験教室で子どもたちが作ってくれた花もちをお届けしました。
また、花里小学校には花もちとタオルを、ふれあい児童館・ふれあいディサービスにはタオルを、飛騨特別支援学校高山日赤分校には花もちをお届けしました。





今年度も花里地区の皆さまよりたくさんのご芳志を頂き、感謝申し上げます。
町内会の皆さまにも寒い中、回収のご協力を頂き、感謝申し上げます。
ありがとうございました。

関連記事
【ベルマークの会】さんにお会いしてきました♪
【能登半島地震義援金について】
9/11(月)~9/15(金)第4弾フードドライブにご協力ありがとうございました★
令和4年度 無料可燃ごみ処理券 回収ご協力のお礼✨
9月より教養講座を再開します(おとなの寺子屋、英語)
★事業中止のお知らせ★
ひまわりの種 配布してます!
Share to Facebook To tweet