護身術講座 『参加者募集』

花里まち協

2015年06月11日 13:34

 
みなさんこんにちは、花里まち協です


本日は 護身術講座 参加者募集 のお知らせです


町内回覧板に募集チラシをはさんでいたのですが
ご覧いただけましたでしょうか?(*´∀`*)

花里小学校に通学されているお子さんにも、学校から
お手紙として渡されたと思います。

うっかりこの2つを見逃してしまった方もいらっしゃるかも…
ということで、ブログでもお知らせです♪

今回、申し込み締め切りは 6/10 となっていますが
大丈夫です!(`・ω・´)
締切に余裕を持たせてあります。(今回は)
ですので、遠慮なさらずお問い合わせやお申し込みくださいね♪



*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

護身術講座

開催日: 2015年7月3日・10日(金)/(全2回)
時 間: 19:30~21:00
場 所: 花里小学校 体育館
講 師: 田中 靖久 先生 [健康・護身術スピリッツ]
持ち物: 上履き、タオル、飲み物
(動きやすい服装でお越しください)

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*



スマホからのお申し込みは

こちらをバーコードリーダーでどうぞ♪






体を動かすのが苦手だから…
年だから…

(*`゚з´)b゙ チッチッ


新しいことを知るというのは楽しいものです。
体験してみないとわからないこともたくさんです。

護身術講座をきっかけに、お子さんが武道系の
習い事をしてみたいというかもしれません。
自分自身がもっと知りたい、と思うかもしれません。


初心者歓迎の講座なので
未経験でも大丈夫ですよ~♪

高山はわりと平和な町ですが
いざという時のために、こういうことを
体得しておくのは良いとおもいます。おすすめです。


皆さんの参加、お待ちしてマースヾ(*´∀`*)ノ゛
 
 
 

関連記事
【ベルマークの会】さんにお会いしてきました♪
【能登半島地震義援金について】
9/11(月)~9/15(金)第4弾フードドライブにご協力ありがとうございました★
令和4年度 無料可燃ごみ処理券 回収ご協力のお礼✨
9月より教養講座を再開します(おとなの寺子屋、英語)
★事業中止のお知らせ★
ひまわりの種 配布してます!
Share to Facebook To tweet