雪上運動会☆ 2/7(日)

花里まち協

2016年02月08日 17:48

 
みなさんこんにちは、花里まち協です


2月7日(
雪上運動会
開催しました☆



1月21日の時点ではこれくらいの雪があり

雪上運動会もなんとかなるかな?と思っていましたが


残念ながら当日のグラウンドはこんな風で(;´Д`)

体育館での開催と相成りました(´・ω・`)チト残念




でも、こどもたちは開催場所がグラウンドでも体育館でも
あまり気にしていない様子…(*・v・)

今年の雪上参加者は、小中学校合わせて120名ほど!
の4つのチームに分かれて競い合いました


開会式

中学生の進行で進みます
みんなわりとお行儀が良い?


開会式の後は準備体操です

怪我がなく、楽しく出来ますように


こどもたちの運動会が始まると共に、お昼の準備も着々と

体育館玄関を出てすぐのところで豚汁の仕込み
もち米も水に浸して蒸す前の準備万端です



今年の雪上運動会の競技は…

1.スノーフラッグ
2.だるまさんがころんだ
3.ドッヂボール
4.障害物リレー
~神からあたえられたし試練~


この4つです(*´∀`*)


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


●スノーフラッグ●

まずはスタート地点でみんなうつぶせになって構えます



スタートの合図で反対側にあるマットまで駆け抜け



ボールを取ったチームの勝ちです

↑ すごい勢いで転がってますね!(*´∀`)躍・動・感☆


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


●だるまさんがころんだ●

「だーるまさんがこぉ~ろんだー」



そろそろとみんなが動いて
ピタっΣ(;゚∀゚)ノ と止まります(笑)


なかなかの緊張感でした( *´艸`)


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


●ドッヂボール●


雪の上でするのと違い足場も良く、いつも通りの身軽な格好での
ドッヂだったので、機敏な動きで楽しそうに戦っていましたね~
(昨年はスキーウェアを着ていたので、もこもこしている子も数名(笑)




◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


こどもたちの競技が進むとともに、お昼の準備もどんどん進行


豚汁はほぼ出来上がり
(蓋の上のカップは味見用らしいです笑)


きなこ餅も続々トレイに載せて並べられています


箸休めのお漬物もばっちりですよ


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


最後の競技
●障害物リレー●
~神からあたえられたし試練~


小学生バージョンと、大人(中学生以上)バージョンでは
少しだけ内容が違いましたよ

小学生は…2人1組で


ぐるぐるバット(5回だったかな?)



麻袋でピョンピョン



おんぶでダッシュ



お口でパン奪取


二人とも終わったらフラッグを挙げてゴール!


大人バージョン

ぐるぐるバット(中学生10回、大人15回!!!!!)




麻袋でピョンピョン




シートくぐり (いい写真がありませんでした (。-人-。) ゴメーン



お口でパン奪取

↑ 門前会長も頑張りました!(笑)
(ぐるぐるバット15回はしんどそうでしたΣ(ノ∀`*)


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


競技終了後は、みんなのお楽しみお昼ご飯♪
きなこ餅と豚汁はすっかり出来上がっています



希望者のみ、餅つき体験を順番にやりました


10回ずつ杵でぺったんぺったん☆




~楽しいもぐもぐタイム~


団ごとに分かれ、車座になってみんなで仲良くもぐもぐ☆


きなこ餅と豚汁(餅入り)


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


もぐもぐタイム終了後、閉会式

今年の順位は

優勝:青団(。・ω・)ノ☆オメデトー☆ヽ(・ω・。)
2位:黄団
3位:赤団
4位:緑団

参加したこどもたちに、参加賞のおやつが配られましたよ
(詰め合わせになっているので、楽しい中身だったと思います)




本当に、雪がないのが残念でしたが
こどもたちみんな運動会を楽しめたので良し、ですね

グラウンドとは違い、こどもたちの楽しそうな声が
体育館いっぱいに響いてにぎやかでした



企画、準備に尽力いただいた皆様
今回も無事に始まり、無事に終わることができました

感謝しきりでございます



そして




みなさまの協力あってのイベントです
ありがとうございました!



関連記事
大人のためのバランスボールエクササイズ(^^♪
2/19 コサージュつくり♪
シダーローズのリースつくりを開催しました!
ご協力ありがとうございました♪
11/23(土) ふれあい学級「みんなでピザ作り」
10/27 第31回 音楽の里 芸能発表会
【みんなで楽しく♪農業体験 準備編!】
Share to Facebook To tweet