4/15 春祭り
みなさんこんにちは、花里まち協です
4月14日・15日は春の高山祭
でしたね~.゜+.(o´∀`o)゜+.゜
今年の春祭りは天候に恵まれましたね!
あたたかい日差しの中、桜も咲き誇っていい感じ♪
花里校区の小中学校は
『文化財鑑賞日』 ということで
15日(金)、こどもたちは学校お休みでした
学校はお休みですが、地域の神社のお祭りに参加する子も
たくさんいて、忙しかったことと思います(*´∀`*)
鐘の音、笛の音などが聞こえるところには飛んでいって
出来る限り写真を撮ってきましたヾ(*´∀`*)ノ゛
ということで、本日のブログはお祭りの写真をメインにお送りします
~天満神社~
事務局に到着する頃にちょうど行列が!
邪魔にならないよう気を付けながら、撮影
-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つ バビューン!
勇ましく舞う 獅子舞
お見事 (*'ω'ノノ゙☆パチパチ
行列(順不同になってます、ご容赦)
絢爛豪華!
女の子のこの姿、すっごく可愛い…(*´ω`*)
男女関係なく、りりしい感じですよね♪
こどものこの姿も愛らしいです”o(*>ω<)o"
鬼ヾ(・∀・o)ノダ-!!!!
(…うちの子が見たら泣くだろうな・笑)
サロン花里にも獅子舞が来ましたヾ(*´∀`*)ノ゛
がおー!
という擬音をつけたくなる勢いです(笑)
~花里八幡~
天満神社が行列をしている頃、こちらは
神事の真っ最中でした
神様に挨拶等いたしまして、町内を練り歩きます
花里八幡の獅子もサロン花里に来てくれ…
一つ上げ を舞ってくれました ∩(´∀`)∩
こどもたちを見る↓町内会長の目が優しい…(*´ω`*)
こちらの女の子たちも、みーんな可愛らしいこと♪
~花里小・職員玄関前にて~
何かにぎやかだなぁとおもったら、職員玄関前に
獅子舞、しかもこども獅子舞が来ていました!
こちらは動画撮影しましたので、よかったらご覧ください
…スマホの調子が悪くてあまり良く撮れませんでした(´・ω・`)
(´;ω;`)ウッ 途中で強制終了したりトラブったです
~青少年ホームにて~
青少年ホームの駐車場で舞う姿を ('ェ『+』ロックオン
(こちらも「浦安」でいいのかな…?)
もっと近くで見たかったですが、この地域住まいではないので
遠慮して遠くからこっそり撮影させていただきましたc(>ω<)ゞ
千島・白山神社の浦安
頑張って動画撮ってまいりました。よろしければご覧ください
15日はとてもにぎやかな一日でした
そこかしこで鐘や笛が鳴り響いていましたね
地域のお祭りは、全国的に有名な高山祭ほど
豪奢ではありませんが、地域に根差した神様へ
お礼を述べたりする大事な行事です
末永く、みんなで大事にしていきたいですね
お祭りに関しては、色々な人がそれぞれ役目をもらって
時間をやりくりしてつくりあげています
携わった方々、お疲れ様でした!((('ェ'o)┓ペコ
よい おまつりでしたね! ヾ(*´∀`*)ノ゛