5/7 庭木セミナー
みなさんこんにちは、花里まち協です
5/7(土)9時より
出張庭木セミナー
上川原町秋葉神社
境内樹木の剪定実習
少し前に庭木セミナーの皆さんに…と
上川原町の方から依頼があり、本日は
秋葉様の樹木の剪定をすることとなりました☆
あかまつは新芽の摘み取り
いちいは玉散らし仕立てに
ひさかたは自然風の整枝剪定
皆さんの丁寧な作業で、秋葉様の樹木たちは
さっぱり美しい風情になりました
庭木セミナーの皆さん、お疲れ様でした!ヾ(*´∀`*)ノ゛
☆;:,゜*★:;.゚*☆;:,゚*★;:,゚*☆;:,゚*★:;.゚*☆;:,゜*★:;.゚*☆;:,゚*★
昨年、庭木セミナーの皆さんが剪定してくださった
サロン花里の庭木たちです
それぞれの樹の特徴にあわせて
剪定などの手入れをされているので…
樹木の個性がとてもよく発揮されて
どれもつややかに伸び、咲いています(*´ω`*)
今は春~初夏のいい季節です♪
気温が上がってきたので、葉は青く茂り
花は綺麗に咲き誇っています
今年もサロンのお庭、よろしくお願いします
(。uωu))ペコリ
庭木セミナーのみなさん
ありがとうございました
関連記事