7/14 わいわいカフェ7月

花里まち協

2016年07月27日 07:09

   
みなさんこんにちは、花里まち協です




7月14日() 
わいわいカフェ開店


7月はサロン花里改修工事のため
花里1,2丁目会館での開催でした



- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
8月のわいわいカフェも花里1,2丁目会館で開催です
夏休みのこどもたちも楽しく参加できるよう準備中です☆
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -


7月のわいわいカフェ、おやつは

杏仁豆腐 でした~ヾ(*´∀` *)ノ゛

杏仁豆腐の写真を撮り忘れてしまったので
イメージに近いものを右下につけてみました(笑)



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆



先月のわいわいカフェではカードゲームを楽しみました
トランプやUNOなど、懐かしく、でもやり始めると楽しい
みんなでわいわい出来る時間のスパイスになりました


今月のわいわいカフェでは…

コミュニケーション麻雀に挑戦!



◆コミュニケーション麻雀(マージャン)の特徴

まず、麻雀牌が大きいこと
縦10cm、横7cm、高さ5cmのたわしサイズ
中国産の竹製で重さは約240グラム
(高齢者の腕や指のトレーニングにも最適と言われています)

麻雀牌の種類は、通常の麻雀と同様
1から9まである3種類の数字牌と7種類の漢字の牌が
それぞれ4個ずつあり合計で136個

基本的に柄は同じですが、通常のように【役】を作るのではなく
各牌の絵合わせゲームのようなもの
【頭が2枚】【体が 3枚】合計5枚を揃える

マージャン経験がない人でも、その日のうちに楽しめるように
ルールを工夫しています(´∀` *)


特徴的なのは、個人戦ではなく『2人1組』で
おしゃべりや相談をして楽しみながら行うこと
(中には3人1組でやる場合もあります)

捨てる牌などを一緒に考え
勝ちを宣言する合言葉も声をそろえて言う
(通常麻雀だと「リーチ!」ですが 「あがり」という場合が多いです)

また、山積みの牌のなかから2人1組で牌をとる
「クレーンゲーム」など、様々なゲームも出来ちゃいます




このような簡単なルール説明を受け…
レッツトライ☆
コミュニケーション麻雀


みんなで大きな牌をシャッフルシャッフル



大きな牌が並ぶとなんだか壮観ですね~

マットの一辺は 180×180cm らしいですよ!



順番に牌をとっていきます

どの牌がめぐってくるかは時の運(∩∀`*)キャッ



おおっ これは【頭】の2枚がそろった状態でしょうか?

これはとっても良い配牌なのでは…(。-`ω´-)ゴクリ



どのチームが一番最初に「あがり」だったのかな~?

.゜+.(o´∀` o)゜+.゜



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆




今回の企画 「コミュニケーション麻雀」
皆さん終始笑顔で、時々まじめな顔(配牌の取り扱いに悩んでた?)
普段の生活ではなかなか出来ない遊びを
堪能していただけたようで何よりです♪

何といっても、チーム戦というところがいいですね
普通のマージャンのように、点棒もないので
絵合わせゲームの頭脳版といったところでしょうか

チームに加わっていない方も、ゲーム進行に悩んでいる人に
アドバイスをしたり…という形で参加していましたよ~



時々豪雨となる不安定な天気でしたが、麻雀がお好きな方
麻雀は全然知らない方も楽しく交流できました
新たな参加者も来てくださり、にぎやかに過ごせました

コミュニケーション麻雀というゲームも加わり
いつもとは一味違った方面の話も盛り上がりましたよ♪



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆



次回、8月のわいわいカフェは最初の方でもお伝えした通り
夏休みのこどもたちにも参加呼びかけをしておりますので
いつも以上ににぎやかになるのではないでしょうか
(= '艸')ムププ 楽しみ~


基本的に事前の参加申し込みは不要なのですが
8月のわいわいカフェは『小学生参加特別バージョン』ということで、
お子さんの参加人数がある程度把握できるとありがたいので
「参加しまーす☆」と一報くださると嬉しいです(∀`*ゞ)エヘヘ

こちらからお知らせをご覧くださいませ
なんでも学習会・わいわいカフェ8月のおしらせ


皆様、わいわいカフェOPENの日はお気軽にどうぞ☆






コミュニケーション麻雀の参考動画です





関連記事
大人のためのバランスボールエクササイズ(^^♪
2/19 コサージュつくり♪
シダーローズのリースつくりを開催しました!
ご協力ありがとうございました♪
11/23(土) ふれあい学級「みんなでピザ作り」
10/27 第31回 音楽の里 芸能発表会
【みんなで楽しく♪農業体験 準備編!】
Share to Facebook To tweet