8/26 ベビーマッサージ
みなさんこんにちは、花里まち協です
8月26日(金) 10時より
サロン花里にて
ベビーマッサージ講座
(第1回目)を開催しました♪
マッサージを教えてくださるのは…
みちのく結心会 佐藤先生
カエルの人形を赤ちゃんに見立てて、どの部位を
どんな風にすると良いか教えていただきました
お熱があったり、赤ちゃんが嫌がったり
眠っている時はやらないでね~
お母さんでなくても、家族の人が誰でも
やっていいんですよ.゜+.(o´∀`o)゜+.゜
赤ちゃんは優しく触ってもらうのが大好きで安心します♪
先生のお子さん…一番上のお兄ちゃんは妹さんが
赤ちゃんの頃にベビーマッサージをしてくれたんですって!
・*:.。☆..。.(´∀`人) わぁ~
想像するとすごく可愛い光景が目に浮かびます
うらやましいですね、こういうの
今回の講座には、初めてのお子さんに恵まれた
お母さんが2名参加してくださいました
いつも優しいけれども、今日はマッサージも加わって
さらにほんわかあったかい感じなのでしょうか?
お母さんの優しい声とタッチに、赤ちゃんもニコニコです
ベビーマッサージの講習の後は…
お母さんのリンパのめぐりを良くするマッサージ!ヾ(*´∀`*)ノ゛
これは、教えてもらうのではなくお母さんの体にしてもらいました
母親稼業は何かと大変ですからね
初めてのお子さんなら、さぞお疲れのことでしょう
お母さん自身が元気でないと、赤ちゃんの面倒をみるのは
大変ですからね
(まち協事務員も写真撮影の際にやってもらったそうです
目の前が明るくなる感じがしたとのこと!すごーい)
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
お母さんへのリンパマッサージも終わり
藤井さんからの差し入れのブドウを頂きながら…
結心会の代表の方に震災のお話と
(みちのく結心会…東北の方なのです)
備えておくと良いものなど教えていただきました
トランクいっぱいの色々な物…
実際の現場で役に立ったものばかりです
高山市は山に囲まれている土地ですが、幸いなことに
近年では地震があっても「避難しなくてはならない」ほどの
被害は起こっていません
しかし、過去に濃尾地震という大きな地震が起こった歴史が
あることを踏まえると、地震被害というのは他人事ではないですね
そうでなくても地震などの天災は時と場所を選ばぬものです
少しずつやれる事から備えを準備しておくと良いですね
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
この記事を読まれて…
わぁ~…そんな風ならちょっと行ってみたかった(´・ω・`)
と思われた、小さなお子さんをお持ちのお母さん
ご安心ください、ベビーマッサージ講座、第2弾もありますよ!
次回は 10月27日(木) です
申し込み締め切りは 10月20日(木)
※お詫びと訂正 ポスターに記載されている締め切り日ですが
20日(土)との記載になっています…20日(木)が正しいです
記載間違い、申し訳ございません
ベビーをお持ちのママさんたちがたくさんいらして
母子ともにマッサージでほんわかしてもらえるといいな…
皆様のお申込み、お待ちしております☆
関連記事