10/27 わいわいナイトカフェ
みなさんこんにちは、花里まち協です
10月27日(木) 19時より
千島会館にて開催しました~
ヾ(*´∀`*)ノ゛イエーイ
今回のテーマは
これからの季節、いいですよね~日本酒
テーマ 『日本酒』 に合うものの代表は…季節柄
やっぱり鍋でしょうか?(*´∀`*)
というわけで、今回は鍋をご用意させていただきました♪
お酒の講師として、倉田博之さん
手作りの小冊子で、日本酒について
色々と語ってくださいましたよ~
●日本酒には製造の明確な基準があること
(使用する原材料や製法「こす」ことが必要、など)
●よく聞く 「辛口」 「甘口」 は何が違うのか
基本的に辛口の方がアルコール度数が高く
甘口はコメのうまみ分が辛口よりも多い仕様です
だからといって、甘口がべたべたに甘く、辛口はさっぱり
というように、スパッと分かれるものでもないのです
酒蔵の醸造方法により、辛口数値なんだけどフルーティな
口当たりの良いものが出来たり、逆に甘口なんだけれど
どこかにピリピリとした辛みのようなものを感じるお酒もあるのです
また、冷やでも熱燗でも飲める日本酒は、ほかのお酒に比べて
対応温度の幅が広い、懐の深い?お酒でもあります(*´ω`*)
ではでは素敵な日本酒、皆さんで楽しくいただきましょう♪
お鍋もすっかり煮えたので、お次はシイタケを…( *´艸`)
この、焼いたシイタケは…なんだかおいしいです~
シンプルさがいいですよね☆
おしゃべりしながら、お酒とお料理をいただいて
みんなで楽しく飲みニュケーション! ですね
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
いかがでしたか、今回の「ナイト」カフェ(゚∀゚ )
次回のナイトカフェは開催日が未定なのですが、開催日が決定次第
皆様にポスターなどでお知らせいたします
ナイトカフェは、お酒を飲めない方のご参加もOKです☆
(※ただし成人に限らせていただきます)
アルコールは苦手だけど、みんなと楽しい席に…
そんな方のご参加大歓迎です☆
ご近所お知り合いなどと一緒に楽しみに来てくださいね~
関連記事