12/20 タオルと一円玉募金

花里まち協

2016年12月21日 14:44

 
みなさんこんにちは、花里まち協です



12月20日(火)

村瀬町内会長会会長門前花里まち協会長が一足早い
クリスマスプレゼント を届けに行ってまいりましたYO!

お届けするものは、先日町内会にて皆様より募りました
タオルと一円玉募金です



みなさんがお寄せくださったタオルはこんなにたくさん!

使用済み、新品両方合わせて大小の段ボールに
なんと51個にもなりました! ゚+o。.☆(*'∀'人)ヮァォ☆.。o+゚


そうなんです、集めたタオルは一度サロン花里に集荷され
新品と使用済みに分類しているのです


このタオルたちをせっせと運び出し…


花里地区内の施設に、まち協サンタとして
プレゼントしてまいりました~ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆


南風園 に訪れ


タオルと一円玉募金で集まった寄付をお渡ししました


握手&スマイル( ´∀`)


■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■


次は 老健はなさと

こちらにも、タオルと一円玉募金の寄付を


■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■


高山市ふれあい会館の デイサービスふれあい

立派なツリーがありますね~


■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■


こちらは ふれあい児童館

花里地区の子どもも、こちらでお世話になってます


■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■


みなさまお馴染み 花里小学校

校長先生と一緒に( ´∀`)


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆


今回、南風園 と 老健はなさと に「タオル&寄付金」 
デイサービスふれあいふれあい児童館花里小学校には
「タオル」をクリスマスプレゼントとして贈ることが出来ました

寄付は備品購入などに役立てられ
タオルは施設運営の中で(入所者さんの清拭など)使用されます


タオルを持って行くと…皆さん「何よりのプレゼントです」と言って
喜んで受け取っていただけました


来年度も引き続き 『まち協サンタ』 活躍したいと思います!
皆さんにお手数をおかけしますが、タオル回収などへのご協力
どうぞよろしくお願いいたします。(。uωu))ペコリ





☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆



また、まち協では「書き損じはがき」の回収もしております
そろそろみなさん年賀状も書き終わり
「失敗したハガキ、どうしようかな~?」なんてなっていませんか?


ユネスコより、リーフレットと回収箱が届きました

花里小体育館の玄関を入って左側、事務室の窓辺に
「書き損じはがき 回収箱」 を設置しましたので
もしよろしければ、その箱にハガキをよろしくお願いします




もうすぐクリスマスですね~

どうぞ良い日々をお過ごしください(*´ω`*)



関連記事
大人のためのバランスボールエクササイズ(^^♪
2/19 コサージュつくり♪
シダーローズのリースつくりを開催しました!
ご協力ありがとうございました♪
11/23(土) ふれあい学級「みんなでピザ作り」
10/27 第31回 音楽の里 芸能発表会
【みんなで楽しく♪農業体験 準備編!】
Share to Facebook To tweet