4/27 珍しい光景 & 4/28 花里小PTA総会

花里まち協

2017年05月01日 15:57

みなさん、こんにちは
花里まち協です!

4月27日 珍しい光景が見られたという情報をいただきました!




このまっすぐ水平にかかる虹は『環水平アーク』という現象だそうです。
皆さんの中にもこの虹を見られた方がいらっしゃるのではないでしょうか。
なかなか見られない虹ですので、見ることができた方は幸運ですね♪

そして
4月28日(金)
花里小でPTA総会が行われました


今年度もたくさんの保護者の方がご参加くださいました。




平成29年度 はなのき応援団(花里小学校PTA)のスローガンは

『信頼しみんなで参加PTA』
~子どもたち 地域みんなの宝物 力合わせて 守り続ける~

です。




花里まちづくり協議会の門前会長も挨拶をさせていただきました。




「子どもは地域の宝です。
 家庭、学校、地域、それぞれが役割を担い、連携することが大切です。
 たくさんの子どもたちの笑顔が見られるよう、協力していきましょう!」

今年度もまち協は学校、PTAと連携して子どもたちのために様々な活動を予定しております。

★昨年度同様、9月10日(日)の家族参観日にPTAと連携した防災訓練を行います。
 今年はもっと地域の人を巻き込んで、昨年度より1歩進んだ事業を展開したいと思っています。

サロン花里を地域コミュニティの拠点にしたいと思っております。
 活動の場、憩いの場、やりたいこと、やってほしいこと、たくさんの声をお聞かせください。

★今年度もふれあい学級を開級いたします。
 親子、家族、地域とのふれあいの中で様々な体験をしませんか?
 4月に花里小からお子さんにお便りを配らせていただきましたが、もっとたくさんの方に参加していただきたいと思い、PTA総会の資料にも再度入れさせていただきました。
 申し込み用紙には締切が4月24日までとなっておりますが、5月15日まで延長しました。
 花里小に通うお子さんの兄弟姉妹(小学生以下のお子さん)もふれあい学級に参加可能ですので、是非お申込みください♪

Share to Facebook To tweet