11/15 地域別市民意見交換会
みなさん、こんにちは
♪
花里まちづくり協議会です!
11月15日(水) 午後7時から
サロン花里にて
花里地区「地域別市民意見交換会」
を行いました。
今年度の花里地区は「地域のつながりと防災力の向上について」という
テーマで、中筬博之議員、岩垣和彦議員、溝端甚一郎議員、
伊東寿充議員と意見交換会を行いました。
地域からは花里町2丁目、花里町3丁目、千島町の各町内会長さん、
花里小学校PTA会長さん、花里まち協の本部役員さん、部会員さん、
全部で12名の方が出席されました。
地域の皆さまからは、避難所開設や花里小学校の備蓄庫の位置など
防災に関する意見をはじめ、小中学校の前・後期制への導入について、
コミュニティ・スクールについて、通学路の除雪についてなど、様々な意見や
要望があがり、市会議員さんと積極的な意見交換をしました。
出席してくださった皆さま、市会議員の皆さま、ありがとうございました。