12/27 一円玉募金&眠っているタオルを届けてきました

花里まち協

2017年12月28日 15:05

みなさん、こんにちは
花里まちづくり協議会です!

町内会を通じて、みなさんよりお預かりした一円玉募金と眠っているタオルを、門前会長が12月27日に各施設に届けてきました。


なかなかタオルのもらえないご時世なのに、昨年より沢山集まりました!
門前会長が、こんなに沢山持って行ったらかえって迷惑なのでは・・・と心配するほど。
施設の方にご迷惑ではないか聞いてみたところ、とても助かっています、と言って頂き、一安心です。
南風園、老健はなさとにはタオルと一円玉募金を、ふれあい児童館、ディサービスふれあい、花里小学校にはタオルをお渡ししてきました。
みなさんの善意がこもったタオルと一円玉募金は、各施設の皆さんにとても喜んでいただけました。






寒い時期で集めるのも大変だったと思いますが、ご協力いただきありがとうございました。
来年度も開催する予定でおりますので、ご協力をお願いします。

今年も一年間、花里まち協の事業にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございました。
年末年始のサロン花里のお休みは12月29日から1月3日までです。
年明けは1月4日(木)から開館致します。
みなさま、どうぞ良いお年をお迎えください。


関連記事
【ベルマークの会】さんにお会いしてきました♪
【能登半島地震義援金について】
9/11(月)~9/15(金)第4弾フードドライブにご協力ありがとうございました★
令和4年度 無料可燃ごみ処理券 回収ご協力のお礼✨
9月より教養講座を再開します(おとなの寺子屋、英語)
★事業中止のお知らせ★
ひまわりの種 配布してます!
Share to Facebook To tweet