6/16 こども体験教室「ちょうちんに絵をかこう♪」

花里まち協

2024年06月17日 16:20

先週から急に暑くなりましたね
熱中症が心配な季節になってきました
こまめに水分補給してくださいね

6月16日()に子ども体験教室
てんまん森 夏まつりでかざる ちょうちんに絵を描こう
を開催しました
白いちょうちんに子どもたちに自由に絵や字ををかいてもらい、8月18日()に飛騨天満宮で行われる夏まつりで飾ります

蒼春書道教室の蒼春先生と、藍天書道教室の藍天先生にお越しいただき、字の見本や色の塗り方などを教わりました。


午前中は1~3年生の13人、午後は5,6年生の3人が参加してくれました。
どの子も事前に決めていたのか、あまり悩んだり迷ったりすることなく、さっと絵を描き始めました


ちょうちんの形は球体なので、平面の紙に描く感じと違うのが楽しかったのか、みんな真剣に取り組んでいました
水彩絵の具と墨を使って描きましたが、絵の具の使い方や、塗るときに注意することなどを伝えると、「はい」と返事をして、素直に聞いてくれる子がほとんどでした


低学年は、全体的に描く子、色々な絵を順番に描く子、手形アートを描く子、それぞれの個性と感性があふれたちょうちんになりました
高学年になると、ちょうちんとしてきれいに見えるように全体的なデザインを考えながら描いており、大人顔負けのちょうちんができました

当日は日が暮れた後に電気をつけて飾るので、今回、明るいところで見たちょうちんとはまた違った雰囲気になると思います。
子どもたちの力作がどんな風に飾られるのか、今から楽しみです
8月18日()、子どもたちが描いてくれたちょうちんを見に、ぜひ飛騨天満宮へお越しください

関連記事
11/23(土) ふれあい学級「みんなでピザ作り」
11/19(火) 花里小2年生がサロン花里に来てくれました♫
6/16 こども体験教室「ちょうちんに絵をかこう♪」
花里小学校 6年生が来てくれました!
7/21(金) 全市一斉ラジオ体操♪
花里八幡神社の獅子舞が来てくれました(^^♪
4/9(日) 花里小学校入学式♫
Share to Facebook To tweet