5/27 田植え体験

花里まち協

2017年06月02日 12:04

みなさん、こんにちは
花里まち協です!

5月27日() 朝9時より
西之一色町の田んぼで

『田植え体験』
開催しました

今年の田植えは良い天候に恵まれました。
花里小の33名の子が参加してくれました

はじめに講師の鴻巣さんからお話を聞きました。


そして苗を手に、いざ田んぼへ!






こちらは泥にはまってしまったのか、はたまたどろリンピックの予行練習か...


手で植えるのが終わったあとは田植え機に順番に乗せてもらいました!
田植え機に乗せてもらうのも、滅多にできない体験です。


後ろには飛騨山脈。
山の残雪の形で田植え準備をする、と言われますが、高山ならではの風景ですね。



田植えが終わったあとは、毎年大好評!池之俣さんの手作り朴葉寿司★


普通に食べても美味しい朴葉寿司ですが、田植えの後だと何倍も美味しく感じられます。
子どもたちの美味しそうな顔から頑張ったのがわかります。

今回もご尽力いただいた鴻巣さんと池之俣さんです。



今年も子どもたちの笑顔と歓声が絶えない、楽しい田植えとなりました。
鴻巣さん、池之俣さん、長寿会の皆様、本当にありがとうございました。

秋には稲刈り体験を行う予定です。
今回は参加できなかった子も、秋の稲刈りに参加してくださいね!

関連記事
11/23(土) ふれあい学級「みんなでピザ作り」
11/19(火) 花里小2年生がサロン花里に来てくれました♫
6/16 こども体験教室「ちょうちんに絵をかこう♪」
花里小学校 6年生が来てくれました!
7/21(金) 全市一斉ラジオ体操♪
花里八幡神社の獅子舞が来てくれました(^^♪
4/9(日) 花里小学校入学式♫
Share to Facebook To tweet