7/8 こども体験教室『かんたん望遠鏡を作ろう!!』

花里まち協

2017年07月11日 11:57

みなさん、こんにちは
花里まち協です!

7月8日() 午前9時~
こども体験教室「かんたん望遠鏡を作ろう!!」
を開催しました。


30名の子どもたちが参加してくれました。
講師は中野先生です。


中野先生は以前、花里小学校の校長先生をしてみえました。
退職されてからも登下校の見守りや寺子屋はなさとなど、花里小の子どもたちのために活動してくださっています。
花里小からは日影教頭先生と都竹先生も来てくださいました。





これが望遠鏡の材料です


中野先生より、凸レンズ、凹レンズのお話しを聞き、紙に黒マジックで丸を書いていざ外へ!
レンズを使って太陽の光を集め、紙を焦がします。
上手く光が集めれなかった子もコツを掴んで出来ました!


レンズで紙を焦がせる事にびっくりですね!
お家ではお家の方と一緒に試すようにしてくださいね。
火事になったら大変です!

作業内容を説明してもらって、作成に取り掛かります。
細かい作業はおうちの方や先生の手を借りる子もいました。


黙々と作業をする中で、時々レンズを覗きテストしました。



出来上がってのぞいてみると、遠くの景色がよく見えました。




どの子も上手に作れていました。

約束を3つ守って、夏休みのお出掛けに持って行ってくださいね



関連記事
11/23(土) ふれあい学級「みんなでピザ作り」
11/19(火) 花里小2年生がサロン花里に来てくれました♫
6/16 こども体験教室「ちょうちんに絵をかこう♪」
花里小学校 6年生が来てくれました!
7/21(金) 全市一斉ラジオ体操♪
花里八幡神社の獅子舞が来てくれました(^^♪
4/9(日) 花里小学校入学式♫
Share to Facebook To tweet