まち協総会 と 草むしり

花里まち協

2015年05月12日 14:09

 
みなさんこんにちは!花里まち協です


先日…5月8日(金)に 「まち協総会」 が
執り行われました(〃^∇^)o




傍聴に来てくださった方々、ありがとうございます!

まち協がどんなことをしているのか、また今後
どのようなことをしようとしているのか。
そこを知ろう、と思っていただけることがありがたいです。

興味を持っていただくというのが一番難しいことです。

みなさんに良いと思われる活動をしたくても
メンバーが集まらないと無理なこともあります(´・ω・`)
やはり地域のマンパワーもたくさんないと
すすまないこともあるのです。

まち協ではこの「総会」(年に一度の開催です)以外に
「語る会」なども企画して、地域の皆さんと
まちづくり部員の積極的なかかわりをしようと思っています。

次回、語る会の日程等決まりましたら
ブログやHPでお知らせしますので
ぜひぜひ、ご近所お知り合いをお誘いの上
ご参加くださいね~

お待ちしており(+`・ω´・)ノマ─ス+.☆゚





☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆


そして、昨日5月11日(月)は

サロン花里 草むしり

がありました。

サロンには素敵な庭があるのですが…
(庭木に綺麗な花が咲いてます♪)
暖かくなってくるとともに、雑草もいい具合に
育ってしまって(;´Д`)

せっかくの庭がせつないことになっておりました。

草ぼうぼうだと虫もわきやすいですしね。

そんなわけで、時間の都合のつく方に
ボランティアで草むしりをお願いしました。
(ご近所、サロン利用経験のある方に)





幸いなことに良いお天気!
暑すぎることなく、草むしり(?)日和w
 



↑の方や↓の方々。ひざの曲げ伸ばしがしづらいのに
頑張ってくださって、本当にありがたいです┏○




   おっと↓注目。かっこいいヘルメット

ヘルメットの主は千島町内会長です。
総会では議長をつとめてくださいました。
忙しい中の草むしり参加ありがとうございますっ


和気あいあい

ちょっとしたおしゃべりもしながら
ぶちぶち~っと草むしり




草むしりだけでなく
普段行き届かないところもお掃除♪




ごみ袋にこれだけ!
1時間くらいでこの量…(A;´・ω・)

人数がある程度いないとこれだけは
むしれなかったですっ。





せっかくなので記念撮影
ご協力いただき、ほんと感謝です!
お庭 綺麗になりましたっ


お茶やお菓子で一息ついていただきました♪




これからの季節、まだまだ植物が元気に
育ちますよね…(A;´・ω・)

というわけで、また草むしりをお手伝いしてもらうことがあるかもしれません。

その時はブログでお知らせしたいと思いますので、当ブログをご覧の方でお手すきな時間のある方は
是非是非!
お手伝いよろしくお願いいたします┏○


皆さんの手でサロンを美しくしてくださいっ
もちろん事務員も頑張りますとも(`・ω・´)
 
 
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆


総会に参加くださった方々

草むしりお手伝いくださった方々

重ねてお礼申し上げます。
ありがとうございました!"○j乙 ペコ




花里まち協
これからも色々頑張ってまいりますので
よろしくお願いいたします
 
 


関連記事
2/19(水) 令和6年度花里まち協を語る会
11/21 第2回理事会
5/10 令和6年度定期総会
2/16(金) 臨時総会
11/28(火) 高山市議会 市民意見交換会
寺子屋はなさと開催!
1/13(木) 市議との意見交換会
Share to Facebook To tweet