2022年06月09日
6/3(金) わらべうたの会さんの花里カフェ♬
こんにちは
花里まちづくり協議会です
先日、6月3日(金)にわらべうたの会さんの花里カフェが開催されました
今回は初参加の方もみえ、4組の親子の方が参加してくださいました

生後3ヶ月の赤ちゃんから3歳のお子さんまで今回は”バスにのって”などで皆さん親子で楽しんでくださいました
そして、わらべうたを楽しんだあとは、今月のワークショップ”父の日工作”をされました

お子さんの手形
や足形
でお父さんに父の日のプレゼントを
それぞれ作られました
次回7月も開催予定です
7月のワークショップは”縁日”の予定です
せひ、お越しください
初めての方も気軽にお問い合わせください
次回は7月1日(金)10:30~12:00です
申込受付締切は6月24日(金)まで
感染症対策の為定員5組とし、事前予約制で開催しております!
参加希望の方は公式ラインまたは花里まちづくり協議会事務局(35-1223)までご連絡お願いします
なお、申込が定員を超えた場合は花里地区を優先させていただきますので、予めご了承ください


先日、6月3日(金)にわらべうたの会さんの花里カフェが開催されました

今回は初参加の方もみえ、4組の親子の方が参加してくださいました


生後3ヶ月の赤ちゃんから3歳のお子さんまで今回は”バスにのって”などで皆さん親子で楽しんでくださいました

そして、わらべうたを楽しんだあとは、今月のワークショップ”父の日工作”をされました


お子さんの手形




次回7月も開催予定です


せひ、お越しください


次回は7月1日(金)10:30~12:00です

感染症対策の為定員5組とし、事前予約制で開催しております!
参加希望の方は公式ラインまたは花里まちづくり協議会事務局(35-1223)までご連絡お願いします

なお、申込が定員を超えた場合は花里地区を優先させていただきますので、予めご了承ください

2022年05月10日
5/6(金) わらべうたの会さんの花里カフェ♬
こんにちは
花里まちづくり協議会です
今朝も肌寒いくらいでしたが、気温が上がるそうなので、体調管理に気をつけてくださいね
先日、5月6日(金)にわらべうたの会さんの花里カフェが開催されました
今回、1組お子様の体調不良でキャンセルがありましたので、2組の親子の参加で行われました
参加してくださったお子様が2歳さんだったこともあり、元気いっぱいでした

今回は同じ歌の日本語と英語バージョンも歌っていてとても楽しいそうでした

そしてわらべうたで楽しんだあとは、5月のワークショップの母の日工作もされてました

気になる次回6月のワークショップは、父の日工作の予定です
初めて参加の方も楽しんでいただけますので、ぜひ気になる方はお問い合わせください
次回は6月3日(金)10:30~12:00です
申込受付締切は5月27日(金)まで
感染症対策の為定員5組とし、事前予約制で開催しております!
参加希望の方は公式ラインまたは花里まちづくり協議会事務局(35-1223)までご連絡お願いします
なお、申込が定員を超えた場合は花里地区を優先させていただきますので、予めご了承ください


今朝も肌寒いくらいでしたが、気温が上がるそうなので、体調管理に気をつけてくださいね

先日、5月6日(金)にわらべうたの会さんの花里カフェが開催されました

今回、1組お子様の体調不良でキャンセルがありましたので、2組の親子の参加で行われました

参加してくださったお子様が2歳さんだったこともあり、元気いっぱいでした


今回は同じ歌の日本語と英語バージョンも歌っていてとても楽しいそうでした


そしてわらべうたで楽しんだあとは、5月のワークショップの母の日工作もされてました


気になる次回6月のワークショップは、父の日工作の予定です

初めて参加の方も楽しんでいただけますので、ぜひ気になる方はお問い合わせください

次回は6月3日(金)10:30~12:00です

感染症対策の為定員5組とし、事前予約制で開催しております!
参加希望の方は公式ラインまたは花里まちづくり協議会事務局(35-1223)までご連絡お願いします

なお、申込が定員を超えた場合は花里地区を優先させていただきますので、予めご了承ください

2022年04月11日
今年度最初の事業! 4/1(金)わらべうたの会さん 花里カフェ♫
こんにちは
花里まちづくり協議会です
新年度になり春らしい暖かい日が続いていますね
先日、今年度最初のわらべうたの会さんの花里カフェを4/1(金)に開催しました
今回は4組の親子の方々が参加してくださいました
春休み期間ということもあり、小学生のお姉ちゃんやスタッフの方の幼稚園のお兄ちゃんも遊びに来たくれたので、とても賑やかな楽しい会になりました

わらべうたを楽しんだあとは、サロン花里に飾ってある七段飾りのお雛様
の前に移動してがんとうちを行いました

今回もとっても楽しい1時間になりました
わらべうたの会さんの花里カフェは、初めて参加されてもとても楽しめます
気になっているけど、どうしようと思っていらっしゃる方もぜひ一度お問い合わせくださいね
次回5月のワークショップは母の日工作の予定です
次回のわらべうたの会さんの花里カフェは5月6日(金)10:30~11:30です
申込受付締切は4月28日(木)まで
感染症対策の為定員5組とし、事前予約制で開催しております!
参加希望の方は公式ラインまたは花里まちづくり協議会事務局(35-1223)までご連絡お願いします
なお、申込が定員を超えた場合は花里地区を優先させていただきますので、予めご了承ください


新年度になり春らしい暖かい日が続いていますね

先日、今年度最初のわらべうたの会さんの花里カフェを4/1(金)に開催しました

今回は4組の親子の方々が参加してくださいました

春休み期間ということもあり、小学生のお姉ちゃんやスタッフの方の幼稚園のお兄ちゃんも遊びに来たくれたので、とても賑やかな楽しい会になりました

わらべうたを楽しんだあとは、サロン花里に飾ってある七段飾りのお雛様

今回もとっても楽しい1時間になりました

わらべうたの会さんの花里カフェは、初めて参加されてもとても楽しめます



次回のわらべうたの会さんの花里カフェは5月6日(金)10:30~11:30です

感染症対策の為定員5組とし、事前予約制で開催しております!
参加希望の方は公式ラインまたは花里まちづくり協議会事務局(35-1223)までご連絡お願いします

なお、申込が定員を超えた場合は花里地区を優先させていただきますので、予めご了承ください

2022年04月04日
【事業再開】3/22(火)わらべうたの会さん 花里カフェ♬
こんにちは
花里まちづくり協議会です
前回のブログ更新から2か月以上経過してしまいました
岐阜県のまん延防止等措置が解除になりましたので、サロン花里での事業も再開しています
昨年度の3月に2か月ぶりの「わらべうたの会さんの花里カフェ」が開催されました
サロン花里の中にわらべうたの会さんが素敵なひな人形を飾ってくださいました

3組の親子の方が参加をされ、まずは「なべなべそこぬけ」「うまはとしとし」といったわらべうたでふれあい遊びを楽しみました

おんぶしてもらって子ども達はとっても嬉しそう

今日はお姉さんがバルーンアートを作ってくださるということで、子ども達は興味深々です


かわいいワンちゃんができました

久しぶりにサロン花里に子ども達のにぎやかな声が響き、参加されたみなさんの楽しそうな様子が伝わってくる時間でした
今年度よりわらべうたの会さんの花里カフェは毎月第1金曜の開催に変わっています
4月は終わってしまいましたが、5月以降の参加希望の方はお気軽に事務局(35-1223)へお問い合わせください
<4月のサロン花里>
4/14(木)10:00~12:00 はなのきカフェ【定員10名】
※申込締切 4/7(木)
4/19(火)10:00~12:00 ベビーマッサージ【定員5組】
※申込締切 4/12(火)
4/22(金)10:00~12:00 はなのきカフェ【定員10名】
※申込締切 4/15(金)
4/22(金)13:30~15:30 英語教室【定員10名】
※申込締切 4/15(金)


前回のブログ更新から2か月以上経過してしまいました

岐阜県のまん延防止等措置が解除になりましたので、サロン花里での事業も再開しています

昨年度の3月に2か月ぶりの「わらべうたの会さんの花里カフェ」が開催されました

サロン花里の中にわらべうたの会さんが素敵なひな人形を飾ってくださいました

3組の親子の方が参加をされ、まずは「なべなべそこぬけ」「うまはとしとし」といったわらべうたでふれあい遊びを楽しみました

おんぶしてもらって子ども達はとっても嬉しそう

今日はお姉さんがバルーンアートを作ってくださるということで、子ども達は興味深々です

かわいいワンちゃんができました

久しぶりにサロン花里に子ども達のにぎやかな声が響き、参加されたみなさんの楽しそうな様子が伝わってくる時間でした

今年度よりわらべうたの会さんの花里カフェは毎月第1金曜の開催に変わっています

4月は終わってしまいましたが、5月以降の参加希望の方はお気軽に事務局(35-1223)へお問い合わせください

<4月のサロン花里>
4/14(木)10:00~12:00 はなのきカフェ【定員10名】
※申込締切 4/7(木)
4/19(火)10:00~12:00 ベビーマッサージ【定員5組】
※申込締切 4/12(火)
4/22(金)10:00~12:00 はなのきカフェ【定員10名】
※申込締切 4/15(金)
4/22(金)13:30~15:30 英語教室【定員10名】
※申込締切 4/15(金)
2021年12月23日
12月に行った事業(親子向け)♬
こんにちは
花里まちづくり協議会です
もうあと少しで今年も終わってしまうということに驚いてしまいます
もう明日はクリスマスなんですね
わらべうたの会さんの花里カフェなど、先週から今週にかけて未就園児のお子さんとそのご家族を対象にした事業を3つ行いました
まずは12/16(木)に行ったベビーマッサージです

3組の赤ちゃんとお母さんが参加されましたが、マッサージを始める前に今回は東日本大震災を経験された講師の方が「災害時の防寒用に備えるなら、音がカシャカシャ鳴らないエマルジョンシート(アルミシート)がおすすめ」というお話をしてくださいました
実物のエマルジョンシートにお母さんたちも子ども達とも興味深々です

お母さん同士で育児のお困りごとをお話したり、マッサージでお子さんとふれあったり、和やかな時間となりました
続いて、12/21(火)にはわらべうたの会さんによる花里カフェを開催しました

今回はクリスマスが近いということで、クリスマス会でした

普段のような飛騨のわらべうたを歌う以外にもクリスマスのパネルシアターを楽しみました

そして、最後にはサンタさんが登場
今回は地区の方にサンタさん役をお願いすると快く引き受けてくださいました
ありがとうございます


サンタさんからプレゼントをもらい、記念撮影をして楽しい時間となりました
そして、今日12/23(木)ははなさと親子カフェを開催しました

こちらも保育士さんを交えながら、おしゃべりを楽しんでいらっしゃいました
今回参加された方の中に「ベビーマッサージが楽しかったので、こちらも参加してみました!」と言ってくださる方もいらっしゃったので、子育て中の皆さんの息抜きの場になれているなら嬉しいなと思いました
1月も未就園児(0~3歳)のお子さんとご家族様を対象にした事業を開催しますので、ぜひご参加をお待ちしています
≪1月の予定≫
◆ベビーマッサージ 1/20(木)10:00~
定員5組 ※申込締切 1/13(木)
◆わらべうたの会さん花里カフェ 1/25(火)10:30~
定員5組 ※申込締切 1/18(火)
◆はなさと親子カフェ 1/27(木)10:00~
定員5組 ※申込締切1/20(木)
お申込みは花里地区以外にお住まいの方も可能ですが、申込が定員を超えた場合は花里地区にお住まいの方を優先とさせていただきますので、予めご了承ください


もうあと少しで今年も終わってしまうということに驚いてしまいます


わらべうたの会さんの花里カフェなど、先週から今週にかけて未就園児のお子さんとそのご家族を対象にした事業を3つ行いました

まずは12/16(木)に行ったベビーマッサージです

3組の赤ちゃんとお母さんが参加されましたが、マッサージを始める前に今回は東日本大震災を経験された講師の方が「災害時の防寒用に備えるなら、音がカシャカシャ鳴らないエマルジョンシート(アルミシート)がおすすめ」というお話をしてくださいました

実物のエマルジョンシートにお母さんたちも子ども達とも興味深々です

お母さん同士で育児のお困りごとをお話したり、マッサージでお子さんとふれあったり、和やかな時間となりました

続いて、12/21(火)にはわらべうたの会さんによる花里カフェを開催しました

今回はクリスマスが近いということで、クリスマス会でした

普段のような飛騨のわらべうたを歌う以外にもクリスマスのパネルシアターを楽しみました

そして、最後にはサンタさんが登場



サンタさんからプレゼントをもらい、記念撮影をして楽しい時間となりました

そして、今日12/23(木)ははなさと親子カフェを開催しました

こちらも保育士さんを交えながら、おしゃべりを楽しんでいらっしゃいました

今回参加された方の中に「ベビーマッサージが楽しかったので、こちらも参加してみました!」と言ってくださる方もいらっしゃったので、子育て中の皆さんの息抜きの場になれているなら嬉しいなと思いました

1月も未就園児(0~3歳)のお子さんとご家族様を対象にした事業を開催しますので、ぜひご参加をお待ちしています

≪1月の予定≫
◆ベビーマッサージ 1/20(木)10:00~
定員5組 ※申込締切 1/13(木)
◆わらべうたの会さん花里カフェ 1/25(火)10:30~
定員5組 ※申込締切 1/18(火)
◆はなさと親子カフェ 1/27(木)10:00~
定員5組 ※申込締切1/20(木)
お申込みは花里地区以外にお住まいの方も可能ですが、申込が定員を超えた場合は花里地区にお住まいの方を優先とさせていただきますので、予めご了承ください

2021年08月31日
8/24(火)わらべうたの会さんワイワイカフェ
こんにちは
花里まちづくり協議会です
岐阜県が緊急事態宣言の対象地域に加えられたことを受けて、8/25(水)~9/12(日)までは花里まち協の事業をすべて中止し、サロン花里も閉館しています
なお、事務局員はサロン花里におりますので、長寿者名簿に関するお問い合わせやコピー等の対応は承ります
さて、サロン花里では緊急事態宣言が発令される前の8/24(火)に「わらべうたの会さんによるワイワイカフェ」を開催しました
今回は体調を崩されているお子さんのキャンセルがあり、普段より少ない2組の参加となりました
お子さん達が偶然お揃いの服だったようで、双子みたいでかわいいですね

「アンパンマンの手遊び歌」や「そうめんや」など7曲のわらべうたで今回もふれあい遊びを楽しみました

毎回子ども達が大喜びの布を使うわらべうたも・・・

そして、今回のワークショップはどーん
木でロボット作り

お子さんがおもちゃで遊んでいる間に、お母さんがいろいろと工夫しながら可愛いオリジナルロボットを作っていました


次回のわらべうたの会さんによるワイワイカフェは9/28(火)10:30~11:30の開催予定です
定員5組の事前申込制で、申込受付締切は9/21(火)となります
※申込数が定員を超えた場合は花里地区にお住まいの方を優先とし、抽選させていただきます
※緊急事態宣言の期間延長や高山市の感染状況によっては開催を見合わせる場合もありますので、ご了承ください
9月のワイワイカフェに参加をご希望される方は花里まち協の公式ラインもしくは35-1223(平日9時~17時)までご連絡をお願いします


岐阜県が緊急事態宣言の対象地域に加えられたことを受けて、8/25(水)~9/12(日)までは花里まち協の事業をすべて中止し、サロン花里も閉館しています

なお、事務局員はサロン花里におりますので、長寿者名簿に関するお問い合わせやコピー等の対応は承ります

さて、サロン花里では緊急事態宣言が発令される前の8/24(火)に「わらべうたの会さんによるワイワイカフェ」を開催しました

今回は体調を崩されているお子さんのキャンセルがあり、普段より少ない2組の参加となりました

お子さん達が偶然お揃いの服だったようで、双子みたいでかわいいですね

「アンパンマンの手遊び歌」や「そうめんや」など7曲のわらべうたで今回もふれあい遊びを楽しみました

毎回子ども達が大喜びの布を使うわらべうたも・・・

そして、今回のワークショップはどーん

木でロボット作り

お子さんがおもちゃで遊んでいる間に、お母さんがいろいろと工夫しながら可愛いオリジナルロボットを作っていました

次回のわらべうたの会さんによるワイワイカフェは9/28(火)10:30~11:30の開催予定です

定員5組の事前申込制で、申込受付締切は9/21(火)となります

※申込数が定員を超えた場合は花里地区にお住まいの方を優先とし、抽選させていただきます
※緊急事態宣言の期間延長や高山市の感染状況によっては開催を見合わせる場合もありますので、ご了承ください
9月のワイワイカフェに参加をご希望される方は花里まち協の公式ラインもしくは35-1223(平日9時~17時)までご連絡をお願いします

2021年07月30日
7/27(火)わらべうたの会さん&7/29(木)親子カフェ♬
こんにちは
花里まちづくり協議会です
今週は小さなお子さんとご家族向けの事業を2つ行いました
まず、7/27(火)はわらべうたの会さんによるワイワイカフェの日でした
今回は4組のお子さんとお母さんが参加してくださいました

布を使って楽しむわらべうたなど、今回も親子でふれあいを楽しむことができました

「こりゃどこの地蔵さん」というわらべうたではお子さんを抱っこしてゆらゆら

ワークショップの時間にはヨーヨーすくいでちょっとだけ夏祭り気分に

今回も楽しそうなお子さんたちの声が印象的な1時間でした
続いて、7/29(木)ははなさと親子カフェを開催しました
3組の方が参加され、今回もお子さんは楽しく遊び、お母さんはマッサージをしてもらったりとリフレッシュしていただけるような時間となりました


お母さん同士で離乳食について情報交換されている様子も…

現在親子カフェでは感染症対策の為、飲食の提供は見合わせておりますが、気分転換によかったらいらしてくださいね
≪次回の開催予定≫
・わらべうたの会さんワイワイカフェ
8/24(火)10:30~11:30(申込締切8/17まで)
・はなさと親子カフェ
8/26(木)10:00~11:00(申込締切8/19まで)
どちらも事前予約が必要で、定員は5組です
なお、申込締切時に定員を超えていた場合は花里地区にお住まいの方を優先とし、抽選させていただきますので、予めご了承ください
参加希望の方は公式ラインもしくは花里まち協事務局(35-1223)までご連絡をお願いします


今週は小さなお子さんとご家族向けの事業を2つ行いました

まず、7/27(火)はわらべうたの会さんによるワイワイカフェの日でした

今回は4組のお子さんとお母さんが参加してくださいました

布を使って楽しむわらべうたなど、今回も親子でふれあいを楽しむことができました

「こりゃどこの地蔵さん」というわらべうたではお子さんを抱っこしてゆらゆら

ワークショップの時間にはヨーヨーすくいでちょっとだけ夏祭り気分に

今回も楽しそうなお子さんたちの声が印象的な1時間でした

続いて、7/29(木)ははなさと親子カフェを開催しました

3組の方が参加され、今回もお子さんは楽しく遊び、お母さんはマッサージをしてもらったりとリフレッシュしていただけるような時間となりました

お母さん同士で離乳食について情報交換されている様子も…

現在親子カフェでは感染症対策の為、飲食の提供は見合わせておりますが、気分転換によかったらいらしてくださいね

≪次回の開催予定≫
・わらべうたの会さんワイワイカフェ
8/24(火)10:30~11:30(申込締切8/17まで)
・はなさと親子カフェ
8/26(木)10:00~11:00(申込締切8/19まで)
どちらも事前予約が必要で、定員は5組です

なお、申込締切時に定員を超えていた場合は花里地区にお住まいの方を優先とし、抽選させていただきますので、予めご了承ください

参加希望の方は公式ラインもしくは花里まち協事務局(35-1223)までご連絡をお願いします

2021年06月22日
6/22(火)わらべうたの会さん ワイワイカフェ
こんにちは
花里まちづくり協議会です
本日6/22(火)の午前中はサロン花里で、わらべうたの会さんによるワイワイカフェを開催しました
今回は5組のお母さんとお子さんが参加され、にぎやかなワイワイカフェとなりました
前半のわらべうたを楽しむ時間では「いもむしごろごろ」や「うえから したから」、「おさらにたまごに」「ちゅっちゅこっことまれ」などを歌いました

ねんねの状態で曲に合わせてゴロゴロするわらべうたもあるので、月齢の小さいお子さんでもふれあい遊びが楽しめますよ

わらべうたに使う布を配ろうとすると、子ども達は興味深々です


ワイワイカフェの後半はワークショップ
今回は7月7日の七夕に近いということで、七夕飾りを作りました

子ども達はクレヨンを手にして織姫と彦星のお顔を書いたり、のりでお顔を貼ったりしてとても楽しそうです


今回も楽しい1時間となりました
次回のわらべうたの会さん ワイワイカフェは7/27(火)10:30~11:30です
感染症対策の為定員5組とし、事前予約制で開催しております
参加希望の方は公式ラインまたは花里まちづくり協議会事務局(35-1223)までご連絡をお願いします(申込受付締め切り7/20まで)
なお、申込みが定員を超えた場合は花里地区の方を優先とさせていただきますので、予めご了承ください


本日6/22(火)の午前中はサロン花里で、わらべうたの会さんによるワイワイカフェを開催しました

今回は5組のお母さんとお子さんが参加され、にぎやかなワイワイカフェとなりました

前半のわらべうたを楽しむ時間では「いもむしごろごろ」や「うえから したから」、「おさらにたまごに」「ちゅっちゅこっことまれ」などを歌いました

ねんねの状態で曲に合わせてゴロゴロするわらべうたもあるので、月齢の小さいお子さんでもふれあい遊びが楽しめますよ

わらべうたに使う布を配ろうとすると、子ども達は興味深々です


ワイワイカフェの後半はワークショップ

今回は7月7日の七夕に近いということで、七夕飾りを作りました

子ども達はクレヨンを手にして織姫と彦星のお顔を書いたり、のりでお顔を貼ったりしてとても楽しそうです

今回も楽しい1時間となりました

次回のわらべうたの会さん ワイワイカフェは7/27(火)10:30~11:30です

感染症対策の為定員5組とし、事前予約制で開催しております

参加希望の方は公式ラインまたは花里まちづくり協議会事務局(35-1223)までご連絡をお願いします(申込受付締め切り7/20まで)

なお、申込みが定員を超えた場合は花里地区の方を優先とさせていただきますので、予めご了承ください

2021年05月27日
5/25(火)わらべうたの会さん ワイワイカフェ
こんにちは!花里まちづくり協議会です
今日は雨が降り、少し肌寒いですね
さて、サロン花里では5/25(火)に「わらべうたの会さんのワイワイカフェ」を開催しました
今回は4組のお母さんとお子さんが参加してくださいました

前半では「げんこつやまのたぬきさん」、「あたごさま」、「そうめんや」、「おでんでんくるま」といった親子で触れ合えるわらべうたを楽しみました

そして、後半はワークショップ
今回は父の日のプレゼントということで、お子さんの足型をネクタイに見立ててお父さんへメッセージを書きました

ワークショップの間はお母さんと一緒にお絵描きを楽しむ子もいれば、おもちゃで楽しく遊ぶ子も・・・


今回も親子やお母さん同士でふれあいが持てた1時間となりました
次回の「わらべうたの会さん ワイワイカフェ」は6月22日(火)10:00~11:00に開催予定です
現在は感染拡大防止の為、事前申し込み制で定員5組での開催としております
参加をご希望の方は花里まちづくり協議会 事務局(0577-35-1223)までご連絡ください
【申込締切6/15(火)まで】
※定員を超えた場合は抽選とし、その際は花里地区にお住まいの方を優先とさせていただきますので、予めご了承ください。

今日は雨が降り、少し肌寒いですね

さて、サロン花里では5/25(火)に「わらべうたの会さんのワイワイカフェ」を開催しました

今回は4組のお母さんとお子さんが参加してくださいました

前半では「げんこつやまのたぬきさん」、「あたごさま」、「そうめんや」、「おでんでんくるま」といった親子で触れ合えるわらべうたを楽しみました

そして、後半はワークショップ

今回は父の日のプレゼントということで、お子さんの足型をネクタイに見立ててお父さんへメッセージを書きました

ワークショップの間はお母さんと一緒にお絵描きを楽しむ子もいれば、おもちゃで楽しく遊ぶ子も・・・

今回も親子やお母さん同士でふれあいが持てた1時間となりました

次回の「わらべうたの会さん ワイワイカフェ」は6月22日(火)10:00~11:00に開催予定です

現在は感染拡大防止の為、事前申し込み制で定員5組での開催としております

参加をご希望の方は花里まちづくり協議会 事務局(0577-35-1223)までご連絡ください

※定員を超えた場合は抽選とし、その際は花里地区にお住まいの方を優先とさせていただきますので、予めご了承ください。
2021年04月30日
4/23(金)はなのきカフェ & 4/27(火)わらべうたの会さん ワイワイカフェ♬
こんにちは
花里まちづくり協議会です
4月下旬のサロン花里の活動をご紹介します
4/23(金)は、はなのきカフェの日でした
今回は6名のご参加でした。
穏やかな春の気候の中、感染対策をしっかり行いながらバナナケーキをいただきました

コミュニケーション麻雀も楽しみ、1時間の中で交流を深めました。

4/27(火)は毎月1回開催している「わらべうたの会さんのワイワイカフェ」の日でした
今回参加されたのは3組のお母さん&お子さんです
前半は飛騨のわらべうた「あたごさま」を歌いながら、お子さんの眉やほほなどに触れるなど、親子でのふれあいを楽しんでいらっしゃいました

後半は厚紙で作るおもちゃのワークショップです

わらべうたの会さんが準備してくださっていた厚紙を切り、のりづけなどの簡単な作業を行うと4種類のおもちゃが出来ました

今回作ったのは上に向かって投げるとくるくる回りながら落ちてきたり、紐を引っ張ると立体的に見えたりするおもちゃなどで、月齢に合わせていろんな遊び方が出来るそうです
今回も1時間という限られた時間の中で、わらべうたやワークショップを通して楽しい時間となりました
わらべうたの会の皆さん、ありがとうございました
5月のご案内
5月の「はなのきカフェ」は
5/13(木)と5/28(金)いずれも10:00~11:00です
感染症対策の為、事前予約が必要で定員は10名となっております
事前予約の締切は開催日の1週間前です
5月の「わらべうたの会さんのワイワイカフェ」は
5月25日(火)10:30~11:30です
感染症対策の為、事前予約制【定員5組】とし、
申込み締切は5/18(火)17時までです
※申込数が定員を超えた場合は抽選とし、その際は花里地区にお住まいの方を優先とさせていただきますので、ご了承ください。
また、現在公式ラインでの個人情報のやり取りを見合わせている為、参加申し込みは花里まち協事務局(35-1223)までお電話いただきますよう、お願いします




4/23(金)は、はなのきカフェの日でした

今回は6名のご参加でした。
穏やかな春の気候の中、感染対策をしっかり行いながらバナナケーキをいただきました

コミュニケーション麻雀も楽しみ、1時間の中で交流を深めました。
4/27(火)は毎月1回開催している「わらべうたの会さんのワイワイカフェ」の日でした

今回参加されたのは3組のお母さん&お子さんです

前半は飛騨のわらべうた「あたごさま」を歌いながら、お子さんの眉やほほなどに触れるなど、親子でのふれあいを楽しんでいらっしゃいました

後半は厚紙で作るおもちゃのワークショップです

わらべうたの会さんが準備してくださっていた厚紙を切り、のりづけなどの簡単な作業を行うと4種類のおもちゃが出来ました

今回作ったのは上に向かって投げるとくるくる回りながら落ちてきたり、紐を引っ張ると立体的に見えたりするおもちゃなどで、月齢に合わせていろんな遊び方が出来るそうです

今回も1時間という限られた時間の中で、わらべうたやワークショップを通して楽しい時間となりました

わらべうたの会の皆さん、ありがとうございました



5月の「はなのきカフェ」は
5/13(木)と5/28(金)いずれも10:00~11:00です

感染症対策の為、事前予約が必要で定員は10名となっております

事前予約の締切は開催日の1週間前です
5月の「わらべうたの会さんのワイワイカフェ」は
5月25日(火)10:30~11:30です

感染症対策の為、事前予約制【定員5組】とし、
申込み締切は5/18(火)17時までです

※申込数が定員を超えた場合は抽選とし、その際は花里地区にお住まいの方を優先とさせていただきますので、ご了承ください。
また、現在公式ラインでの個人情報のやり取りを見合わせている為、参加申し込みは花里まち協事務局(35-1223)までお電話いただきますよう、お願いします
