2021年03月30日
3/26(金)はなのきカフェ・おかえり食堂お弁当販売
こんにちは
花里まちづくり協議会です
3月8日から徐々に事業を再開しておりますが、3/26(金)は2つの事業を行いました

まず、午前中ははなのきカフェでした

今回はお子さんを含めた5名の方が参加してくださいました

お子さんもルールを習いながら、コミュニケーション麻雀に挑戦です
現在は感染症対策の為お菓子は1種類の提供としていますが、今回のお菓子は千島町の山田さんが作られたいちご大福でした
地域のおいしいお菓子を食べながら、異なる世代の方同士のコミュニケーションが生まれた楽しい時間となりました
そして、午後から夕方にかけておかえり食堂のお弁当販売を行いました
今回のお弁当はバローさんのお弁当となごつぼビスケットさんのビスケットのセットです
100個のお弁当を28世帯の方が購入されました
さらに今回はなんと
春休み中の地域の子どもたちにと、バローさんのご厚意で1世帯に1箱ずつカレールーとお菓子をいただきました
ありがとうございます

次回のはなのきカフェは4/8(木)10:00~11:00です(定員10名・事前申込制)
参加希望の方は花里まち協 事務局35-1223までご連絡ください
今回のお弁当購入の対象が「小学生以下のお子様がいらっしゃる世帯」だったため、お子様と一緒に受け取りに来られる方もいらっしゃいました


今年度は新型コロナウイルスの影響で、サロン花里でのおかえり食堂の開催を見合わせ、その代わりに地区の事業所さんのお弁当を販売しました
お弁当販売も今回で終了です
今回ご協力くださったバローさん、なごつぼビスケットさんありがとうございました
今年度は新型コロナウイルスの影響で予定通りできなかった事業も多かったですが、そのような状況でも試行錯誤しながら進んだ1年でした
今年度も花里まち協にご協力くださった皆様、ありがとうございました
引き続き、令和3年度もよろしくお願いします


3月8日から徐々に事業を再開しておりますが、3/26(金)は2つの事業を行いました


まず、午前中ははなのきカフェでした

今回はお子さんを含めた5名の方が参加してくださいました

お子さんもルールを習いながら、コミュニケーション麻雀に挑戦です

現在は感染症対策の為お菓子は1種類の提供としていますが、今回のお菓子は千島町の山田さんが作られたいちご大福でした

地域のおいしいお菓子を食べながら、異なる世代の方同士のコミュニケーションが生まれた楽しい時間となりました

そして、午後から夕方にかけておかえり食堂のお弁当販売を行いました

今回のお弁当はバローさんのお弁当となごつぼビスケットさんのビスケットのセットです


さらに今回はなんと




次回のはなのきカフェは4/8(木)10:00~11:00です(定員10名・事前申込制)
参加希望の方は花里まち協 事務局35-1223までご連絡ください

今回のお弁当購入の対象が「小学生以下のお子様がいらっしゃる世帯」だったため、お子様と一緒に受け取りに来られる方もいらっしゃいました

今年度は新型コロナウイルスの影響で、サロン花里でのおかえり食堂の開催を見合わせ、その代わりに地区の事業所さんのお弁当を販売しました

お弁当販売も今回で終了です

今回ご協力くださったバローさん、なごつぼビスケットさんありがとうございました

今年度は新型コロナウイルスの影響で予定通りできなかった事業も多かったですが、そのような状況でも試行錯誤しながら進んだ1年でした

今年度も花里まち協にご協力くださった皆様、ありがとうございました

引き続き、令和3年度もよろしくお願いします

スポンサーリンク
Posted by 花里まち協 at 13:34
│★サロン花里