2021年05月21日
5/20(木)ベビーマッサージ開催しました♬
こんにちは
花里まちづくり協議会です
本日5/20(木)にサロン花里でベビーマッサージを行いました
緊急事態宣言などの影響で、前回ベビーマッサージを開催したのがなんと11月!ということで、お久しぶりの開催です
今回は1組キャンセルの方がいらっしゃったので、4組のお母さんと赤ちゃんが参加してくださいました

まずは初めて参加された赤ちゃんにマッサージオイルのパッチテストをしている間、参加されたお母さんたちの自己紹介や今困っていることをお話ししました
今回参加されたお母さんの中には、ご出身が市外の方もいらっしゃって、「昨年のコロナ禍で出産され、母親教室や赤ちゃん教室の開催がなく、他のお母さんと交流する機会がなかったので、今日ベビーマッサージに参加できてよかったです。」とお話しされる方も・・・
コロナ禍だからこそ、お母さんが孤立しないように交流できる場が地域にあるって大事なことだなと改めて再認識しました
そして、講師の先生からはご自身の東日本大震災で被災した経験をもとに赤ちゃんを持つご家庭が準備しておくとよい防災備蓄の目安に関するお話しもあって、皆さん頷きながら聞いてくださっていました

そして、ベビーマッサージでは赤ちゃんやお母さんの楽しそうな声が響き、充実した1時間となりました

次回のベビーマッサージは6/17(木)10:00~11:00に開催予定です【申込締切日6/10(木)まで】
現在は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、事前予約制で定員5組で開催しています
参加費は300円です
また、来週5/27(木)はなさと親子カフェの開催を始めます
コロナ禍なので、感染症対策には十分配慮しながらも、子育て中の皆さんの不安を少しでも解消できる場になればよいなと思っています
こちらの参加費は無料ですが、参加される場合は事前予約をお願いしています
それぞれ参加ご希望の方は花里まちづくり協議会 事務局(0577-35-1223)までご連絡ください



本日5/20(木)にサロン花里でベビーマッサージを行いました

緊急事態宣言などの影響で、前回ベビーマッサージを開催したのがなんと11月!ということで、お久しぶりの開催です

今回は1組キャンセルの方がいらっしゃったので、4組のお母さんと赤ちゃんが参加してくださいました

まずは初めて参加された赤ちゃんにマッサージオイルのパッチテストをしている間、参加されたお母さんたちの自己紹介や今困っていることをお話ししました

今回参加されたお母さんの中には、ご出身が市外の方もいらっしゃって、「昨年のコロナ禍で出産され、母親教室や赤ちゃん教室の開催がなく、他のお母さんと交流する機会がなかったので、今日ベビーマッサージに参加できてよかったです。」とお話しされる方も・・・
コロナ禍だからこそ、お母さんが孤立しないように交流できる場が地域にあるって大事なことだなと改めて再認識しました

そして、講師の先生からはご自身の東日本大震災で被災した経験をもとに赤ちゃんを持つご家庭が準備しておくとよい防災備蓄の目安に関するお話しもあって、皆さん頷きながら聞いてくださっていました

そして、ベビーマッサージでは赤ちゃんやお母さんの楽しそうな声が響き、充実した1時間となりました

次回のベビーマッサージは6/17(木)10:00~11:00に開催予定です【申込締切日6/10(木)まで】
現在は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、事前予約制で定員5組で開催しています


また、来週5/27(木)はなさと親子カフェの開催を始めます



それぞれ参加ご希望の方は花里まちづくり協議会 事務局(0577-35-1223)までご連絡ください


スポンサーリンク
Posted by 花里まち協 at 17:22
│ベビーマッサージ