2022年11月24日

11/13 第2回はなさとマルシェ♬

11月13日()に花里小体育館にて第2回はなさとマルシェを開催しましたemotion20

今回はキッチンカーが5台と25店舗が出店してくださいました。
また、体育館事務室ではフードドライブの受け付け、特活室では特殊詐欺防止研修会も同時に開催しました。

お天気が心配でしたが、雨が降る前に・・・と午前中はたくさんのお客様でにぎわっていました。
第1回は子どもたちがたくさん来てくれましたが、今回もお友だち同士や家族と一緒にたくさんの子どもたちが来てくれました。
今回もリサイクル品やハンドメイドのアクセサリー、バッグ、ポーチ、めだかなど色々な商品が並んでいました。
また子ども向けのコイン落とし、射的、スーパーボールすくい、宝石すくい、駄菓子屋さんなどもあり、楽しそうでした。
11/13 第2回はなさとマルシェ♬



キッチンカーの前では、あれも美味しそう!これも食べてみたい!と迷われていました。
寒い日だったので、温かいメニューが人気だったようです。
11/13 第2回はなさとマルシェ♬



フードドライブは初めてのことでしたが、まち協だよりや掲示板を見た方が食品を持って来てくださり、ダンボール箱に数箱集まりました。
今後もたくさんの方にこの活動を知っていただき、続けていきたいと思います。
11/13 第2回はなさとマルシェ♬



特殊詐欺防止研修会は、家族ぐるみで防止するために幅広い年代に呼び掛けたところ、たくさんの子どもたちが参加してくれました。
大人だけでなく子どもたちも声を掛けることで、少しでも被害が食い止められればと思います。
11/13 第2回はなさとマルシェ♬



午後からは雨模様で少しお客様が少なくなりましたが、たくさんの方にご参加ご来場いただき、第2回はなさとマルシェを終えることができました。
出店者の皆さま、キッチンカーの皆さま、スタッフの皆さま、ありがとうございましたflowers&plants11

そして、公式ラインでもお伝えしましたが
「第2回はなさとマルシェにおいて、同居のご家族が新型コロナウイルス感染症の陽性者と診断され、自身も濃厚接触者でありながら出店していた方がいる。主催者としてコロナウイルス感染症対策への意識が低いのではないか」
というご意見が後日寄せられました。
出店者様全員に連絡を取りましたが、そのような事実は確認できませんでした。
当日の感染症防止対策(検温、手指消毒、常時換気など)について十分であったかはしっかりと検証し、今後、事業開催の折には慎重に対応いたします。
出店者の皆さま、ご来場者の皆さまには、ご迷惑、ご心配をおかけしましたことを改めてお詫び申し上げます。

次回のはなさとマルシェは来年の春頃を予定しています。
子どもさんとお店やさんの体験をしたり、ご自宅の不要品を出してみたり、ぜひ出店もご検討くださいemotion18
開催日や出店募集等は、公式ライン、インスタグラム、広報誌などでご案内いたしますgift&mail4
公式ライン、インスタグラムのご登録&フォローがまだの方は、ぜひお願いしますemotion10
11/13 第2回はなさとマルシェ♬11/13 第2回はなさとマルシェ♬
スポンサーリンク
同じカテゴリー(★まち協イベント・行事)の記事画像
大人のためのバランスボールエクササイズ(^^♪
2/19 コサージュつくり♪
シダーローズのリースつくりを開催しました!
ご協力ありがとうございました♪
11/23(土) ふれあい学級「みんなでピザ作り」
10/27 第31回 音楽の里 芸能発表会
同じカテゴリー(★まち協イベント・行事)の記事
 大人のためのバランスボールエクササイズ(^^♪ (2025-04-18 15:33)
 2/19 コサージュつくり♪ (2025-02-25 13:55)
 シダーローズのリースつくりを開催しました! (2024-12-04 13:00)
 ご協力ありがとうございました♪ (2024-12-04 09:00)
 11/23(土) ふれあい学級「みんなでピザ作り」 (2024-12-03 15:21)
 10/27 第31回 音楽の里 芸能発表会 (2024-10-31 16:38)

Posted by 花里まち協 at 13:38 │★まち協イベント・行事

花里まち協HP

Sponsored Links
過去記事
プロフィール
花里まち協
花里まち協
花里まちづくり協議会です
地域の方々の交流イベントなど、頑張ります!

Facebook→ここ
Facebookページ→ここ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
アクセスカウンタ
Sponsored Links