2024年07月02日

発達性ディスレクシア講座を開催しました✐

こんにちは
先日の6月28日(金)にサロン花里にて、発達性ディスレクシア講座を開催いたしました。
発達性ディスレクシア講座を開催しました✐

講師は、高山赤十字病院 リハビリテーション科 言語聴覚士・臨床神経心理士の村田翔太郎先生です。
発達性ディスレクシア講座を開催しました✐

たくさんの方に、お越し頂け、有意義な時間を過ごしていただけました✏
事務局員の私たちは、託児をしており、先生のお話しを聞くことは出来ませんでしたが、講義後、先生とお話しする中でお伺いしたのは、学校を卒業してからの支援が無いことを心配されていらっしゃいましたemotion26
自動車の仮免許までは取得できるが、学科が字が読めなかったり、時間が掛かったりで、受からない方がいらっしゃるそうです。
市役所から届く文書も、読めず苦労されていらっしゃるとか・・・
車の免許については、東京都や、いくつかの県では読み上げてもらって受けることが出来るそうですdeco10
同じ日本に暮らしているのに、都道府県によって理解度に差があるのは悲しいですよねface07
もう一点、子どもたちに心のアンケートを学校でされますが、読み書きのできない子は質問文を正確に理解できなかったり字を思い出しにくいために記入できず、困りごとを正確に伝えられない可能性があるそうですemotion06

私たちが困りごとのある方に、どのように支援していくと良いのか、また村田先生から教えていただきたいと思いますemotion20
村田先生ありがとうございました。
今後とも私たちにご指導ください。よろしくお願いいたしますtransportation09

スポンサーリンク
同じカテゴリー(★まち協イベント・行事)の記事画像
大人のためのバランスボールエクササイズ(^^♪
2/19 コサージュつくり♪
シダーローズのリースつくりを開催しました!
ご協力ありがとうございました♪
11/23(土) ふれあい学級「みんなでピザ作り」
10/27 第31回 音楽の里 芸能発表会
同じカテゴリー(★まち協イベント・行事)の記事
 大人のためのバランスボールエクササイズ(^^♪ (2025-04-18 15:33)
 2/19 コサージュつくり♪ (2025-02-25 13:55)
 シダーローズのリースつくりを開催しました! (2024-12-04 13:00)
 ご協力ありがとうございました♪ (2024-12-04 09:00)
 11/23(土) ふれあい学級「みんなでピザ作り」 (2024-12-03 15:21)
 10/27 第31回 音楽の里 芸能発表会 (2024-10-31 16:38)

Posted by 花里まち協 at 15:41 │★まち協イベント・行事

花里まち協HP

Sponsored Links
過去記事
プロフィール
花里まち協
花里まち協
花里まちづくり協議会です
地域の方々の交流イベントなど、頑張ります!

Facebook→ここ
Facebookページ→ここ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
アクセスカウンタ
Sponsored Links