2024年11月19日
11/17 高山市議会 地域別市民意見交換会
こんにちは
少しずつ寒さが増し、タイヤ交換など冬支度を始める時期になりましたね
11月17日(日)に、花里小特活室で、『高山市議会地域別市民意見交換会』が開催されました。
昨年度と同じ、西田議員、沼津議員、片野議員が担当されました。
少し雨がぱらつき、肌寒い日でしたが、地域の方や町内会長、まち協の役員など16名の方が参加してくださいました。
例年、意見交換会は夜に開催していましたが、今年度は休日の昼に開催しました。
また、テーマがあったほうが話しやすいということで、『福祉について』というテーマで意見交換を行いました。
ふれあい会館でボランティア活動をされてみえる方からは、ふれあい会館のトイレ改修の要望や、福祉や子育てに先進的な政策を行うことで、移住者が増え、若い世代の流出に歯止めをかけ、少子化の対策になるのではないか、というご意見が出されました。
ご家族に障がいのある方がいらっしゃる方からは、将来的な福祉サービスの不安について、ご意見が出されました。
また町内会長からは、高齢者の見守り、避難行動要支援者の支援など町内会が担う負担が重すぎる、町内会未加入者の見守りはどうしたらよいのか、といったご意見が出されました。
この町内会の問題は、昨年度も意見交換会でほぼ同じ意見が出されています。
すぐに解決できる問題ではありませんが、昨年に比べて解決に向かっているかと言われれば、全く変わっていないと感じました。
参加者から、これは花里地区だけの問題ではなく全市的な問題であり、町内会をテーマに全市で意見交換会をすべきではないか、という提案がありました。
市議さんからは、持ち帰って検討します、というお返事でしたが、年々、町内会の問題は深刻化しているので、早い対応をお願いしたいです。
今回、将来に向けた改善のご意見が多く、参加された皆さんが、高山市がより良いまちになって欲しいという思いが伝わってきました。
来年は改善に向かっていると実感できるよう、市議の皆さまには精力的な活動をお願いしたいです。
少しずつ寒さが増し、タイヤ交換など冬支度を始める時期になりましたね
11月17日(日)に、花里小特活室で、『高山市議会地域別市民意見交換会』が開催されました。
昨年度と同じ、西田議員、沼津議員、片野議員が担当されました。
少し雨がぱらつき、肌寒い日でしたが、地域の方や町内会長、まち協の役員など16名の方が参加してくださいました。
例年、意見交換会は夜に開催していましたが、今年度は休日の昼に開催しました。
また、テーマがあったほうが話しやすいということで、『福祉について』というテーマで意見交換を行いました。
ふれあい会館でボランティア活動をされてみえる方からは、ふれあい会館のトイレ改修の要望や、福祉や子育てに先進的な政策を行うことで、移住者が増え、若い世代の流出に歯止めをかけ、少子化の対策になるのではないか、というご意見が出されました。
ご家族に障がいのある方がいらっしゃる方からは、将来的な福祉サービスの不安について、ご意見が出されました。
また町内会長からは、高齢者の見守り、避難行動要支援者の支援など町内会が担う負担が重すぎる、町内会未加入者の見守りはどうしたらよいのか、といったご意見が出されました。
この町内会の問題は、昨年度も意見交換会でほぼ同じ意見が出されています。
すぐに解決できる問題ではありませんが、昨年に比べて解決に向かっているかと言われれば、全く変わっていないと感じました。
参加者から、これは花里地区だけの問題ではなく全市的な問題であり、町内会をテーマに全市で意見交換会をすべきではないか、という提案がありました。
市議さんからは、持ち帰って検討します、というお返事でしたが、年々、町内会の問題は深刻化しているので、早い対応をお願いしたいです。
今回、将来に向けた改善のご意見が多く、参加された皆さんが、高山市がより良いまちになって欲しいという思いが伝わってきました。
来年は改善に向かっていると実感できるよう、市議の皆さまには精力的な活動をお願いしたいです。
スポンサーリンク
Posted by 花里まち協 at 16:19