2015年08月31日

8/25 なんでも学習会

 
みなさんこんにちは、花里まち協ですface15



8月25日(火) なんでも学習会最終日(6日目)
が 開催されました



゚+。・*・。+゚+。・*・。+゚+。・*・。+゚+。・*・。+゚+。・*・。+

本日のお楽しみタイムは 『囲碁』 ですhand&foot08

なんでも学習会8/25

囲碁に初めて触れる子

「やったことあるよ~♪」 という子

なんでも学習会8/25
いっぱい考えて、勉強よりも脳を使ったかな?( *´艸`)

囲碁や将棋、オセロなどのゲームは
今ある手をどうするかだけでなく
相手がどう動いてくるかという先読みも必須で
なかなか良いものだと思います

こどもたちは楽しそうに囲碁を打っていました

なんでも学習会8/25
中には姿勢を正し、石の持ち方が様になっている子も


゚+。・*・。+゚+。・*・。+゚+。・*・。+゚+。・*・。+゚+。・*・。+



さてさて、6日間の学習会はどうでしたか?(´∀`*)

参加されたお子さん宛に、中野先生よりアンケートのお願いが
届きますので、是非ご返送下さい
以降の学習会の参考にさせて頂きます┏○ ペコッ


たのむさ



6日間、地区の先生方には大変お世話になりました
子ども達は、学校とは違う環境の中良い学習が出来たと思います

ありがとうございました

ありがとな



まち協では今後もこども向けの企画を考えます
秋には「秋みつけ」のような散策する行事を予定しています

学校や家庭以外での学習を、楽しく行いたいと思います
是非ご参加くださいヾ(*´∀`*)ノ゛
 
 
 

スポンサーリンク
同じカテゴリー(こどもたち)の記事画像
11/23(土) ふれあい学級「みんなでピザ作り」
11/19(火) 花里小2年生がサロン花里に来てくれました♫
6/16 こども体験教室「ちょうちんに絵をかこう♪」
7/21(金) 全市一斉ラジオ体操♪
花里八幡神社の獅子舞が来てくれました(^^♪
4/9(日) 花里小学校入学式♫
同じカテゴリー(こどもたち)の記事
 11/23(土) ふれあい学級「みんなでピザ作り」 (2024-12-03 15:21)
 11/19(火) 花里小2年生がサロン花里に来てくれました♫ (2024-11-20 13:03)
 6/16 こども体験教室「ちょうちんに絵をかこう♪」 (2024-06-17 16:20)
 花里小学校 6年生が来てくれました! (2023-10-16 13:30)
 7/21(金) 全市一斉ラジオ体操♪ (2023-07-21 13:19)
 花里八幡神社の獅子舞が来てくれました(^^♪ (2023-04-17 09:29)

Posted by 花里まち協 at 10:00 │こどもたち

花里まち協HP

Sponsored Links
過去記事
プロフィール
花里まち協
花里まち協
花里まちづくり協議会です
地域の方々の交流イベントなど、頑張ります!

Facebook→ここ
Facebookページ→ここ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
アクセスカウンタ
Sponsored Links