2015年09月04日
9/3 わいわいカフェ 9月♪
みなさんこんにちは、花里まち協です

9月3日(木)は
が 開催されました♪ヾ(*´∀`*)ノ゛



可愛いお客さんも2名いますねぇ(*´ω`*)
むちむち赤ちゃん、かわいいです

こちらはしっとりと大人の雰囲気…

と思いきや
可愛いメンバーが加わり
思わず顔もほころびます.゜+.(o´∀`o)゜+.゜

さてさて、お待ちかね?のお茶菓子は…?

カフェ参加のみなさんにも少々お手伝いお願いしました
一緒に作るのも、わいわいカフェの楽しみですよ~
そんなこんなで出来上がりました
本日のお茶菓子は、こちら!↓

・手作りげんこつ
・パスタのカリカリスナック
(↑パスタをトースターで焼いたもの)
どちらも素朴な美味しいお菓子です(*´ω`*)
みんなで楽しく作って食べておしゃべりして…
楽しい時間はあっという間にすぎちゃいますね~

わいわいカフェ 次回開催は
10月1日(木) です
ぜひ参加してくださいね~
みんなで楽しみましょうヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
そうそう。
以前 『花いっぱい運動』で希望者の方に
日日草をお渡ししましたが、皆さんのところのお花は
元気に咲いていますか?(*´∀`*)
サロンの日日草、少し葉っぱが黄色くなっていまして…
それを見たカフェスタッフのAさんが
「あら、これは肥料が足らんのやよ」 とアドバイスを

そっか…おなかが減ってたんやな…日日草(´・ω・`)
さっそくご飯(肥料)をあげないとやね!(`・ω・´)

摘芯は よーわからんのでしてないが、ないよりは
あったほうがよかろうと肥料はあげた(量や時期はテキトー)
水遣りと、終わった花の片づけはそれなりに…な手入れで
もっさりもさもさになったとのこと(笑)
季節が進み、冬に近づくと日日草も終わってしまいます
(一年草なので)
それまでの間、どうぞ可愛がってあげてくださいね♪

スポンサーリンク
Posted by 花里まち協 at 12:00
│わいわいカフェ♪