2016年07月23日

7/9 こども体験教室 『まわり灯ろうを作ろう』

   
みなさんこんにちは、花里まち協ですface15




7月9日() こども体験教室
『まわり灯ろうを作ろう』
7/9 こども体験教室 『まわり灯ろうを作ろう』
開催されました~♪

嬉しい


7/9 こども体験教室 『まわり灯ろうを作ろう』
たくさんの親子が参加してくれましたよ



7/9 こども体験教室 『まわり灯ろうを作ろう』
体験教室のサポートをしてくれる熊崎さん



7/9 こども体験教室 『まわり灯ろうを作ろう』
まわり灯ろうの作り方は、中野先生が教えてくれます

7/9 こども体験教室 『まわり灯ろうを作ろう』
「ここを こうして~…」


中野先生が作った見本の灯ろうですemotion09
7/9 こども体験教室 『まわり灯ろうを作ろう』
先生の灯ろうは惑星の柄のようです( ´∀`)
さすが理科の先生、宇宙モチーフなんですね♪

先生の顔がすっごく楽しそうでいいですねぇ(oゝ艸・)


さぁ、みんなで
やってみよー☆



7/9 こども体験教室 『まわり灯ろうを作ろう』


子どもたちはそれぞれの好きな柄、思いついた形を
一生懸命かたどって切り抜いていきました

星やハート、動物の足あと…

下書きを何度も書き直したり
思うように切れなかったりもしました

全部自分でやった子
おとなに少しだけ手伝ってもらった子
親子で一緒にわいわい取り組んだところも

みんなで楽しく頑張りました(´∀` *)



そろそろ全員が出来たころかな~?
7/9 こども体験教室 『まわり灯ろうを作ろう』


じゃあ、ライトを点けてみましょう


7/9 こども体験教室 『まわり灯ろうを作ろう』
*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。
きれいですねぇ!


内側に貼ったセロファンの色が
中のライトで照らされて
色々な色の明かりが回ります



動画を編集してもらったので、動く様もご覧ください

子どもたちの力作ぞろいですね.゜+.(o´∀` o)゜+.゜




仕上げに外側のカバー部分を作りました
7/9 こども体験教室 『まわり灯ろうを作ろう』
これをかぶせると、やわらかな光になって
また風情が一段と増しますね♪



みんな楽しかったかな?
7/9 こども体験教室 『まわり灯ろうを作ろう』




子ども体験教室、これからも色々と企画を考えます

定員の決まっているものもありますが、たくさんのこどもの
参加をお待ちしてい( ゚∀゚)ノマァ~ス☆

親子で参加するものは、ぜひお父さんお母さんも一緒に
楽しんでほしいですね


LOVE

スポンサーリンク
同じカテゴリー(★まち協イベント・行事)の記事画像
大人のためのバランスボールエクササイズ(^^♪
2/19 コサージュつくり♪
シダーローズのリースつくりを開催しました!
ご協力ありがとうございました♪
11/23(土) ふれあい学級「みんなでピザ作り」
10/27 第31回 音楽の里 芸能発表会
同じカテゴリー(★まち協イベント・行事)の記事
 大人のためのバランスボールエクササイズ(^^♪ (2025-04-18 15:33)
 2/19 コサージュつくり♪ (2025-02-25 13:55)
 シダーローズのリースつくりを開催しました! (2024-12-04 13:00)
 ご協力ありがとうございました♪ (2024-12-04 09:00)
 11/23(土) ふれあい学級「みんなでピザ作り」 (2024-12-03 15:21)
 10/27 第31回 音楽の里 芸能発表会 (2024-10-31 16:38)


花里まち協HP

Sponsored Links
過去記事
プロフィール
花里まち協
花里まち協
花里まちづくり協議会です
地域の方々の交流イベントなど、頑張ります!

Facebook→ここ
Facebookページ→ここ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
アクセスカウンタ
Sponsored Links