2016年08月04日
7/27 なんでも学習会(3)
みなさんこんにちは、花里まち協です

なんでも学習会
本日も、ふたつの部屋に分かれて勉強しました( ´∀`)
にぎやかで
高学年の女の子…着いてすぐに勉強スタート


勉強するという良い習慣がついてるんでしょうね
素晴らしい

ほかの子ども達も、マイペースでお勉強(*´∀`*)

この「長机を並べてみんなで…」っていうのが
本当に 『寺子屋』 みたいですよねぇ(*´ω`*)

さて、学習タイムの後は、お待ちかね
本日のわくわくタイムは…

おやつを食べよう!
(ヾノ・∀・`)チャウチャウ
本当は『かんたん料理』の予定でした
でも、清美先生(優しい♪)がね…
「みんなに冷たいヨーグルトムースを食べてもらいたいな」
とのことで前日に作って冷やしておいてくれたのです

食べる前にハチミツかお砂糖を少しかけて…

ひんやりおいしいデザートいただきました
清美先生ありがとう♪ ごちそうさまでした

デザートの後は「七夕飾り」

短冊にみんなの願い事を書いて
笹にひらりとぶら下げました

みんなのお願い、かなうといいね(*´∀`*)
後半の学習タイムもちゃあんと頑張りました☆

明日もみんなで楽しく勉強&わくわくタイムです

スポンサーリンク
Posted by 花里まち協 at 14:53
│★まち協イベント・行事│こどもたち