2016年09月21日

9/4 花里地区敬老会


みなさんこんにちは、花里まち協ですface15



9月4日()
『花里地区敬老会』
高山グリーンホテル・瑞祥の間にて
午後12時より開催されました


今年も元気なご長寿の方々(177名)
参加してくださいましたよ~hida-ch_face1




■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■



オープニングは
花里小2年生児童によるダンスです♪

9/4 花里地区敬老会
運動会で披露されるダンスで、当時はまだ練習の真っ最中!


でもみんな上手でとても可愛くて…
ご長寿さんたちの顔もほころびます(*´ω`*)

ダンス披露後は長寿者の方の間を通り
それぞれにふれあいがありました


さあ、敬老会の始まりですemotion20



まち協の門前会長をはじめ
みなさんよりご挨拶とお祝いの言葉をいただきました
9/4 花里地区敬老会

その後、花里小の籠場校長より乾杯のご発声をいただき
祝宴がなごやかに始まりました


今年も有志の方々による たくさんの余興が
披露され、敬老会に花を添えていただきました



9/4 花里地区敬老会

優雅な舞や

9/4 花里地区敬老会

獅子舞

9/4 花里地区敬老会

こちらは…新舞踊でしょうか^^

9/4 花里地区敬老会


9/4 花里地区敬老会


みなさんお馴染み、飛騨やんさ
9/4 花里地区敬老会

やんさに合わせて踊る方々もたくさん

9/4 花里地区敬老会

飛騨に生まれ育った方々の共通のもののひとつですね
もう身に染みついた、馴染み深い飛騨やんさ

9/4 花里地区敬老会
楽しそうですよね~.゜+.(o´∀`o)゜+.゜




國島市長あいさつ
市長あいさつ
國島市長は公務のため、祝辞をいただけたのは閉会間際
忙しい中、長寿の方々へのお祝いをありがとうございます



松倉中の加藤校長より万歳三唱の音頭をいただき
9/4 花里地区敬老会
今年度の敬老会は無事、閉会となりました


國島市長が敬老会参加のみなさんを実行委員と一緒に
お見送りしてくださいました
『来年はゆっくり参加します』と約束もいただきました^^


9/4 花里地区敬老会
帰り際のこの笑顔…flowers&plants11
楽しく過ごせていただけたようで何よりです



同じ花里地区に住んでいても、なかなか会えない方もあるようで…
この敬老会で1年振りに会われて、喜んでみえる姿があり
実行委員もとてもうれしくなりました (*´ω`*)


「ひさしぶり!」 「まめなかな」
久しぶり!まめなかな
こんな会話がされていそうな一幕





敬老会を開催するにあたり、各町内の町内会長、班長、
民生委員等々たくさんの方にお世話になりました

実行委員として計画段階から関わっていただき
当日も快くお手伝いくださった皆さん、ありがとうございました

ありがとな



長寿者のみなさま…また来年、お会いしましょう!
たのむさ
平成29年は 9月3日開催予定 です!




スポンサーリンク
同じカテゴリー(★まち協イベント・行事)の記事画像
大人のためのバランスボールエクササイズ(^^♪
2/19 コサージュつくり♪
シダーローズのリースつくりを開催しました!
ご協力ありがとうございました♪
11/23(土) ふれあい学級「みんなでピザ作り」
10/27 第31回 音楽の里 芸能発表会
同じカテゴリー(★まち協イベント・行事)の記事
 大人のためのバランスボールエクササイズ(^^♪ (2025-04-18 15:33)
 2/19 コサージュつくり♪ (2025-02-25 13:55)
 シダーローズのリースつくりを開催しました! (2024-12-04 13:00)
 ご協力ありがとうございました♪ (2024-12-04 09:00)
 11/23(土) ふれあい学級「みんなでピザ作り」 (2024-12-03 15:21)
 10/27 第31回 音楽の里 芸能発表会 (2024-10-31 16:38)

Posted by 花里まち協 at 11:13 │★まち協イベント・行事

花里まち協HP

Sponsored Links
過去記事
プロフィール
花里まち協
花里まち協
花里まちづくり協議会です
地域の方々の交流イベントなど、頑張ります!

Facebook→ここ
Facebookページ→ここ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
アクセスカウンタ
Sponsored Links