2018年10月03日

9/22,23 ふれあい学級「能登宿泊研修」

みなさん、こんにちは
花里まちづくり協議会です!

9月22日(土)・23日(
ふれあい学級 能登宿泊研修
開催しました


9月22日()は朝8時に花里小学校に集合し、小雨の降る中、国立能登青少年交流の家に向かって出発しました。
到着後は入所式などを行いました。
午後は天候も回復し、秋晴れの中、フライングディスクゴルフを楽しみました。
コースがある山の中は台風で倒れた木々が沢山あり、被害を目の当たりにしました。
9/22,23 ふれあい学級「能登宿泊研修」


夜は花火を楽しみました。
9/22,23 ふれあい学級「能登宿泊研修」



9月23日()は朝9時に交流の家を出発し、柴垣海岸に地引網体験に向かいました。
日曜日は朝からとても良い天気で、子どもたちは海の中で遊んでいました。
泳ぐ子もいましたよ。
はるか遠くに網を張ってもらい、みんなで力を合わせて引きました。
サーフィンをしていた方々も協力してくれました。
魚はアジやキス、イカなどなど、サメも入ってきましたよ!
9/22,23 ふれあい学級「能登宿泊研修」


地引網体験終了後は交流の家の屋外炊飯場に戻り、魚を調理しました。
子どもたちもウロコ取りなどをしてみんなで手伝いました。
9/22,23 ふれあい学級「能登宿泊研修」


大きい魚は塩焼きに、キスは素揚げにしました。
素揚げも塩焼きもふっくらとして美味しかったです。
素揚げは揚げても揚げてもどんどん子どもたちのお腹の中に入っていきましたよ。
9/22,23 ふれあい学級「能登宿泊研修」


親子で楽しめて、とても楽しい宿泊研修になったと思います。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(★まち協イベント・行事)の記事画像
大人のためのバランスボールエクササイズ(^^♪
2/19 コサージュつくり♪
シダーローズのリースつくりを開催しました!
ご協力ありがとうございました♪
11/23(土) ふれあい学級「みんなでピザ作り」
10/27 第31回 音楽の里 芸能発表会
同じカテゴリー(★まち協イベント・行事)の記事
 大人のためのバランスボールエクササイズ(^^♪ (2025-04-18 15:33)
 2/19 コサージュつくり♪ (2025-02-25 13:55)
 シダーローズのリースつくりを開催しました! (2024-12-04 13:00)
 ご協力ありがとうございました♪ (2024-12-04 09:00)
 11/23(土) ふれあい学級「みんなでピザ作り」 (2024-12-03 15:21)
 10/27 第31回 音楽の里 芸能発表会 (2024-10-31 16:38)


花里まち協HP

Sponsored Links
過去記事
プロフィール
花里まち協
花里まち協
花里まちづくり協議会です
地域の方々の交流イベントなど、頑張ります!

Facebook→ここ
Facebookページ→ここ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
アクセスカウンタ
Sponsored Links