2016年07月14日

6/26 県子連での実践発表

  
みなさんこんにちは、花里まち協ですface15

…少々UPが遅くなりました……(A;´・ω・)


6月26日()
関市文化会館にて開催された
「岐阜県子ども会育成連合会
 創立50周年記念中央研修会」

6/26 県子連での実践発表


ここで、花里地区子ども会が、実践発表をしてまいりました!

早速ですが、その模様を動画にしておりますので
どんな風だったかはemotion09こちらをご覧くださいませ(*・v・)

flowers&plants12  flowers&plants12  flowers&plants12  flowers&plants12  flowers&plants12  flowers&plants12  flowers&plants12




flowers&plants11直接Youtubeで見るよ!という方は→こちらflowers&plants11



日枝中より3名、花里小より4名、青少年活動グループ4名
総勢11名で会に参加し、発表してきました

6/26 県子連での実践発表
子ども達はとても落ち着いて発表できました

どろリンピックなど、子どもイベントの映像が映し出された時や
その行事について、楽しかったことなどの発表をした時
会場から 「お~emotion20といった感嘆の声が上がっていました



゚+。・*・。+゚+。・*・。+゚+。・*・。+゚+。・*・。+゚+。・*・。+


今回の研修会では

6/26 県子連での実践発表

関商工高等学校吹奏楽部による
みごとなパフォーマンスも見ることができました
・*:.。☆..。.(´∀`人)

6/26 県子連での実践発表




おつかれさま
発表された皆さん!
リハーサルも含め、お疲れ様でした!
6/26 県子連での実践発表


また、準備等でご協力くださった方々
ありがとうございました(。uωu))ペコリ

ありがとな




6/26 県子連での実践発表
今回配られた冊子の表紙です
目次→こちらから☆


また、昨年12月に行われた「子ども会大会(→ブログ記事)」
こちらでも花里地区は発表をしたのですが
その模様が「子ども会だより」に掲載されました

こちら→子ども会だより

お時間のある方はごらんくださいね (*´∀`*)



スポンサーリンク
同じカテゴリー(こどもたち)の記事画像
11/23(土) ふれあい学級「みんなでピザ作り」
11/19(火) 花里小2年生がサロン花里に来てくれました♫
6/16 こども体験教室「ちょうちんに絵をかこう♪」
7/21(金) 全市一斉ラジオ体操♪
花里八幡神社の獅子舞が来てくれました(^^♪
4/9(日) 花里小学校入学式♫
同じカテゴリー(こどもたち)の記事
 11/23(土) ふれあい学級「みんなでピザ作り」 (2024-12-03 15:21)
 11/19(火) 花里小2年生がサロン花里に来てくれました♫ (2024-11-20 13:03)
 6/16 こども体験教室「ちょうちんに絵をかこう♪」 (2024-06-17 16:20)
 花里小学校 6年生が来てくれました! (2023-10-16 13:30)
 7/21(金) 全市一斉ラジオ体操♪ (2023-07-21 13:19)
 花里八幡神社の獅子舞が来てくれました(^^♪ (2023-04-17 09:29)

Posted by 花里まち協 at 14:40 │こどもたち

花里まち協HP

Sponsored Links
過去記事
プロフィール
花里まち協
花里まち協
花里まちづくり協議会です
地域の方々の交流イベントなど、頑張ります!

Facebook→ここ
Facebookページ→ここ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
アクセスカウンタ
Sponsored Links