2020年07月28日

9月より教養講座を再開します(おとなの寺子屋、英語)

感染症予防のため、長らくお休みしていた「おとなの寺子屋」と「英語教室」ですが、規模を縮小して9月から再開することになりましたemotion20

9月より教養講座を再開します(おとなの寺子屋、英語)




gift&mail6おとなの寺子屋
9月11日(金)13:30~14:30 「災害ボランティアに参加して」
gift&mail6英語教室(EE CLUB)
9月25日(金)13:30~14:30 「三密を英語で言うと・・・?」

ただし、密を避けるために【申込制】で【定員10名】とさせていただきます。
感染症予防対策の為、しばらくの間サロン花里内での飲食の提供はいたしませんので、各自で水分補給ができるものをご持参くださいemotion26

参加希望の方は電話(35-1223)もしくは公式ラインでお申し込みくださいhome6公式ラインに「おとなの寺子屋」「英語教室」とメッセージを送っていただくと、自動で詳しい案内を送りますgift&mail4

また、「わらべうたの会さんのワイワイカフェ」と「ベビーマッサージ」も8月の予約受付中ですanimal01

9月より教養講座を再開します(おとなの寺子屋、英語)



公式ラインで申込みされる場合は「ワイワイカフェ」「ベビーマッサージ」とメッセージを送っていただければ、自動で詳しい案内を送りますgift&mail4

ご興味がございましたら、事務局までお気軽にお問い合わせくださいface02


スポンサーリンク
同じカテゴリー(★まち協からのお知らせ)の記事画像
【ベルマークの会】さんにお会いしてきました♪
【能登半島地震義援金について】
9/11(月)~9/15(金)第4弾フードドライブにご協力ありがとうございました★
令和4年度 無料可燃ごみ処理券 回収ご協力のお礼✨
★事業中止のお知らせ★
ひまわりの種 配布してます!
同じカテゴリー(★まち協からのお知らせ)の記事
 【ベルマークの会】さんにお会いしてきました♪ (2024-02-07 15:05)
 【能登半島地震義援金について】 (2024-01-19 14:04)
 9/11(月)~9/15(金)第4弾フードドライブにご協力ありがとうございました★ (2023-09-19 16:51)
 令和4年度 無料可燃ごみ処理券 回収ご協力のお礼✨ (2023-05-23 09:23)
 ★事業中止のお知らせ★ (2020-06-26 15:06)
 ひまわりの種 配布してます! (2020-05-21 14:29)

Posted by 花里まち協 at 15:33 │★まち協からのお知らせ

花里まち協HP

Sponsored Links
過去記事
プロフィール
花里まち協
花里まち協
花里まちづくり協議会です
地域の方々の交流イベントなど、頑張ります!

Facebook→ここ
Facebookページ→ここ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
アクセスカウンタ
Sponsored Links