2024年02月07日

【ベルマークの会】さんにお会いしてきました♪

みなさんflowers&plants11
こんにちはweather01

花里まち協でも回収のお手伝いをしいるベルマークですが、ベルマークの仕分けはどうされているのか知りたくて、ボランティアでベルマークの仕分けを行ってみえる、『ベルマークの会』さんをお尋ねしましたemotion17

ベルマークの会の皆さんは、学校から届いたベルマークをきれいに切りそろえ、企業ごとに選別してみえましたgift&mail7
その後、点数ごとに分け枚数を確認し、袋に入れて企業さんに送るそうですgift&mail5

みなさんのお話しを聞いてびっくりしたのが、企業様がベルマークから脱退され、せっかく集めたベルマークが無駄になってしまっている事でしたemotion26

みなさまのお家で眠っているベルマークがありましたら、サロン花里にお持ちくださいemotion07
早急に、花里小学校へお届けしますtransportation06

【ベルマークの会】さんにお会いしてきました♪

flowers&plants12ベルマークのことを調べていて見つけたのですが、ウェブベルマークというものがあり、ネットで購入される際に、ウェブベルマークから買い物されると、購入金額に応じ、ベルマークとして指定した学校に自動加算されるそうです。また、被災学校を指定すると、学校はお任せになりますが、被災学校の運営に役立てられるそうです。
よろしかったら、検索してみてくださいhome4

スポンサーリンク
同じカテゴリー(★まち協からのお知らせ)の記事画像
【能登半島地震義援金について】
9/11(月)~9/15(金)第4弾フードドライブにご協力ありがとうございました★
令和4年度 無料可燃ごみ処理券 回収ご協力のお礼✨
9月より教養講座を再開します(おとなの寺子屋、英語)
★事業中止のお知らせ★
ひまわりの種 配布してます!
同じカテゴリー(★まち協からのお知らせ)の記事
 【能登半島地震義援金について】 (2024-01-19 14:04)
 9/11(月)~9/15(金)第4弾フードドライブにご協力ありがとうございました★ (2023-09-19 16:51)
 令和4年度 無料可燃ごみ処理券 回収ご協力のお礼✨ (2023-05-23 09:23)
 9月より教養講座を再開します(おとなの寺子屋、英語) (2020-07-28 15:33)
 ★事業中止のお知らせ★ (2020-06-26 15:06)
 ひまわりの種 配布してます! (2020-05-21 14:29)

Posted by 花里まち協 at 15:05 │★まち協からのお知らせ

花里まち協HP

Sponsored Links
過去記事
プロフィール
花里まち協
花里まち協
花里まちづくり協議会です
地域の方々の交流イベントなど、頑張ります!

Facebook→ここ
Facebookページ→ここ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
アクセスカウンタ
Sponsored Links