2023年05月23日

令和4年度 無料可燃ごみ処理券 回収ご協力のお礼✨

おはようございますweather03

昨年度末から5月15日(月)まで地区の皆さまに令和4年度の無料可燃ごみ処理券の回収をお願いしておりましたemotion22
この度、締切後に枚数を集計したところ、なんと5,012枚でしたemotion20

令和4年度 無料可燃ごみ処理券 回収ご協力のお礼✨


たくさんの方々にご協力していただいたのでこんなにたくさんの枚数が集まりましたflowers&plants12ありがとうございましたemotion11

こちらは、花里小学校と飛騨特別支援学校高山日赤分校へお届けしました🏫

花里まちづくり協議会では、ベルマークや古切手、インクカートリッジの回収も常時行っておりますemotion22
また、使用済みの使い捨てのカイロも回収も今年1月より始まっていますface02カイロは、サロン花里前に設置している回収BOXに投入お願いしますemotion07

ご協力よろしくお願いしますflowers&plants11
スポンサーリンク
同じカテゴリー(★まち協からのお知らせ)の記事画像
【ベルマークの会】さんにお会いしてきました♪
【能登半島地震義援金について】
9/11(月)~9/15(金)第4弾フードドライブにご協力ありがとうございました★
9月より教養講座を再開します(おとなの寺子屋、英語)
★事業中止のお知らせ★
ひまわりの種 配布してます!
同じカテゴリー(★まち協からのお知らせ)の記事
 【ベルマークの会】さんにお会いしてきました♪ (2024-02-07 15:05)
 【能登半島地震義援金について】 (2024-01-19 14:04)
 9/11(月)~9/15(金)第4弾フードドライブにご協力ありがとうございました★ (2023-09-19 16:51)
 9月より教養講座を再開します(おとなの寺子屋、英語) (2020-07-28 15:33)
 ★事業中止のお知らせ★ (2020-06-26 15:06)
 ひまわりの種 配布してます! (2020-05-21 14:29)

Posted by 花里まち協 at 09:23 │★まち協からのお知らせ

花里まち協HP

Sponsored Links
過去記事
プロフィール
花里まち協
花里まち協
花里まちづくり協議会です
地域の方々の交流イベントなど、頑張ります!

Facebook→ここ
Facebookページ→ここ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
アクセスカウンタ
Sponsored Links