2020年04月30日

お困りごとなどありませんか?

こんにちはflowers&plants4

今日も良いお天気ですねflowers&plants2
お布団を干してあるのを見ると嬉しくなりますが、皆さんはどうですかemotion11

花里まちづくり協議会の事務局に、行政などに聞くのもなぁ・・・とためらってみえる、日頃のお困りごとなどをお話ししてみませんか。
例えば、野良猫が増えて困っているとか・・・
ゴミ捨て場にカラスが来て困っているとか・・・

事務局もすべて解決するノウハウを持っているわけではないので、ご期待に沿えなかったり、解決までに時間が掛かりご迷惑をお掛けすることもあるかもしれません。

こんなこと話しても・・・とためらってみえることをお話ししてみてください。

花里まちづくり協議会
事務局 サロン花里内
TEL/FAX 0577-35-1223
お電話は平日9時~17時

公式ラインでも受け付けております。
お困りごとなどありませんか?

スポンサーリンク
同じカテゴリー(★まち協からのお知らせ)の記事画像
【ベルマークの会】さんにお会いしてきました♪
【能登半島地震義援金について】
9/11(月)~9/15(金)第4弾フードドライブにご協力ありがとうございました★
令和4年度 無料可燃ごみ処理券 回収ご協力のお礼✨
9月より教養講座を再開します(おとなの寺子屋、英語)
★事業中止のお知らせ★
同じカテゴリー(★まち協からのお知らせ)の記事
 【ベルマークの会】さんにお会いしてきました♪ (2024-02-07 15:05)
 【能登半島地震義援金について】 (2024-01-19 14:04)
 9/11(月)~9/15(金)第4弾フードドライブにご協力ありがとうございました★ (2023-09-19 16:51)
 令和4年度 無料可燃ごみ処理券 回収ご協力のお礼✨ (2023-05-23 09:23)
 9月より教養講座を再開します(おとなの寺子屋、英語) (2020-07-28 15:33)
 ★事業中止のお知らせ★ (2020-06-26 15:06)

Posted by 花里まち協 at 16:33 │★まち協からのお知らせ

花里まち協HP

Sponsored Links
過去記事
プロフィール
花里まち協
花里まち協
花里まちづくり協議会です
地域の方々の交流イベントなど、頑張ります!

Facebook→ここ
Facebookページ→ここ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
アクセスカウンタ
Sponsored Links