2015年11月25日

★ちょこっとカエルキャラバン!(お知らせ)

 
みなさんこんにちは、花里まち協ですface15


本日は、イベントのお知らせです(*´∀`*)




☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆


12月6日(13~16時
花里小学校体育館にて



ちょこっと
カエルキャラバン!
ちょこっとカエルキャラバン!
開催し( ゚∀゚)ノマァ~ス☆





|・ω・*)<………ところで


|・ω・*)<カエルキャラバンって何?



・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚

◆イザ!カエルキャラバン!◆

 「イザ!カエルキャラバン!」は、楽しみながら学べる新しい形の防災訓練イベントです。6,400人以上の死者を出した都市直下型地震「阪神・淡路大震災」の10周年のプロジェクトとして2005年に開発されました。

という成り立ちがあります、カエルキャラバン

この活動に賛同した各地の地域や団体が、カエルキャラバンの名を拝して防災イベントを開催しています
   カエルキャラバンのページは→★こちら★

・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚




わが花里まち協も、この活動に賛同し
地域の皆さんの防災意識を高めるため
また、その知識を高めるための第一歩として
今回「ちょこっと」ですが、カエルキャラバンを企画しました


えーとσ(・´ω`・;)

少し堅苦しい書き方になってしまいましたね!


イベントの内容は堅苦しくないです☆(´∀`σ)σ YO!

「スタンプラリー」企画があります♪
体験ブースでのワークショップに参加していただくと
台紙にスタンプをρ(-ω- )ペタリ☆とします
ためた数に応じて、記念品ゲットです♪
(参加されるだけでも参加賞ありますよ(d゚ω゚d)オゥイェー♪)


体験ブースでは紙を使って食器を作るというものがあり
作った後は、カレーライスをその容器に入れてみんなで
楽しく食べよう!
という企画もあります.゜+.(o´∀`o)゜+.゜


楽しい中に「防災の第一歩」を組み込んだものにする予定です


カエルキャラバンの参加は
「申し込み不要」です

どうぞ気楽な気持ちで参加してくださいねヾ(*´∀`*)ノ゛


壁チラ
待ってマース♪



スポンサーリンク
同じカテゴリー(★まち協からのお知らせ)の記事画像
【ベルマークの会】さんにお会いしてきました♪
【能登半島地震義援金について】
9/11(月)~9/15(金)第4弾フードドライブにご協力ありがとうございました★
令和4年度 無料可燃ごみ処理券 回収ご協力のお礼✨
9月より教養講座を再開します(おとなの寺子屋、英語)
★事業中止のお知らせ★
同じカテゴリー(★まち協からのお知らせ)の記事
 【ベルマークの会】さんにお会いしてきました♪ (2024-02-07 15:05)
 【能登半島地震義援金について】 (2024-01-19 14:04)
 9/11(月)~9/15(金)第4弾フードドライブにご協力ありがとうございました★ (2023-09-19 16:51)
 令和4年度 無料可燃ごみ処理券 回収ご協力のお礼✨ (2023-05-23 09:23)
 9月より教養講座を再開します(おとなの寺子屋、英語) (2020-07-28 15:33)
 ★事業中止のお知らせ★ (2020-06-26 15:06)


花里まち協HP

Sponsored Links
過去記事
プロフィール
花里まち協
花里まち協
花里まちづくり協議会です
地域の方々の交流イベントなど、頑張ります!

Facebook→ここ
Facebookページ→ここ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
アクセスカウンタ
Sponsored Links