2015年12月25日
12/24 クリスマス☆プレゼント(タオル&募金
d(*ゝωб*)コンニチワ♪ 花里まち協です


☆メリークリスマス☆
12月24日(昨日)はクリスマス・イブでしたね~(´∀`*)
みなさんのお宅ではクリスマスのパーティはしましたか?
最近は23日の祝日にやるご家庭も増えているみたいですね
さてさて、まち協もイブということで プレゼント♪ を携えて
『老健はなさと』 と 『南風園』
こちらの施設にサンタを2人派遣いたしました!(`・ω・´)ゞビシッ
サンタ役は 門前会長、岩平町内会長会議長 です
ありがとうございます、お疲れ様です
(※コスプレはしておりません)
送ったプレゼントは…
皆様の善意で集まった(町内会にご協力いただいた)
「1円玉募金」
このふたつでございます(*´∀`*)
皆様にはたくさんのご協力を頂けまして
本当にありがとうございます
タオルは段ボールに60箱分ほど集まりました!(ノ´▽`)ノぉぉ♪



タオル30箱

南風園では「タオルは足らないばかりで有難い」とのこと
どうぞお役に立ててくださいね(*´ω`*)
タオルのもう半分は、もちろん「老健はなさと」へ♪
こちらでもきっとタオルはたくさん活用されることと思います
また、タオルと一緒に集めさせていただいた『1円玉募金』
こちらの総額は 111,042円 となりました ♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ ワァオ☆
ここにまち協の自主財源より958円をプラスして
112,000円 と切りの良い金額にさせていただきました
そして、それぞれの施設に56,000円ずつを「寄附」という
カタチでお持ちしました(*´∀`*)

南風園でのお渡し

老健はなさとでのお渡し
老健はなさとでは、昨年の寄附金は利用者の方用の
クッション購入に役立ててくださったそうですよ(´∀`*)
今回の寄附も、皆さんが嬉しくなる用途へと
おつかいいただけることと思います
そうなんです、毎年集めさせていただいている
「タオル」 「1円玉募金」 はこういった形で善意の寄附として
地区内にある施設へお渡ししているんです
ご存じだった方、今後もよろしくお願いいたします(*´∀`*)
(無理はなさらないで、余分なタオルなどお願いしますね)
「集めるのは知っていたけど、何のためか知らなかった
(どこかに寄附なのかな?と思ってはいたけど…)」
そんな感じだった方々
安心してください♪ はいて…イヤイヤ コラコラ
このように、まずは身近な所へとお渡ししておりますよ♪
旅行先などでもらえるタオル、粗品のタオルなど
そういえばたくさんあったわ…という方は、次回
どうぞご協力よろしくお願いいたします ((-ω-(('ω'〃)ペコチョ
新品ばかりでなく、使ってほどよくこなれたタオルもOKです☆
フェイスタオルからバスタオルまで、よろしくです
募金も皆様の出来る範囲でかまいませんので
よろしかったらお願いしますね(*´∀`*)
ちいさな流れもたくさん集まれば大きな川になるように
少しずつの無理ないご協力が集まることで大きくなります♪
…まぁ、次のタオル&1円玉は来年度になっちゃうんですけどね
(∀`*ゞ)エヘヘ
次回もよろしくお願いいたします
今日で小学校は2学期が終了
明日から冬休みへと突入ですね
年の瀬もせまってきております
普段の仕事などに加えて、年越しの準備など
忙しくなる事と思いますが、皆様体調には十分
ご留意くださいませ

スポンサーリンク
Posted by 花里まち協 at 14:38
│★まち協からのお知らせ│★まち協イベント・行事