2015年12月25日

12/24 クリスマス☆プレゼント(タオル&募金

 
d(*ゝωб*)コンニチワ♪ 花里まち協ですface15



みなさーん
12/24 クリスマス☆プレゼント(タオル&募金
☆メリークリスマス☆




12月24日(昨日)はクリスマス・イブでしたね~(´∀`*)

みなさんのお宅ではクリスマスのパーティはしましたか?
最近は23日の祝日にやるご家庭も増えているみたいですね


さてさて、まち協もイブということで プレゼント♪ を携えて
『老健はなさと』 と 『南風園』
こちらの施設にサンタを2人派遣いたしました!(`・ω・´)ゞビシッ

サンタ役は 門前会長岩平町内会長会議長 です
ありがとうございます、お疲れ様です
 (※コスプレはしておりません)


送ったプレゼントは…
皆様の善意で集まった(町内会にご協力いただいた)

「タオル(新品、中古)
「1円玉募金」

このふたつでございます(*´∀`*)

皆様にはたくさんのご協力を頂けまして
本当にありがとうございます

タオルは段ボールに60箱分ほど集まりました!(ノ´▽`)ノぉぉ♪


こちらはface01南風園face01での模様
12/24 クリスマス☆プレゼント(タオル&募金
タオル30箱emotion08(集まった総数の半分)です


南風園では「タオルは足らないばかりで有難い」とのこと
どうぞお役に立ててくださいね(*´ω`*)

タオルのもう半分は、もちろん「老健はなさと」へ♪
こちらでもきっとタオルはたくさん活用されることと思います


また、タオルと一緒に集めさせていただいた『1円玉募金』
こちらの総額は 111,042円 となりました ♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ ワァオ☆
ここにまち協の自主財源より958円をプラスして 
112,000円 と切りの良い金額にさせていただきました

そして、それぞれの施設に56,000円ずつを「寄附」という
カタチでお持ちしました(*´∀`*)


12/24 クリスマス☆プレゼント(タオル&募金
南風園でのお渡し

12/24 クリスマス☆プレゼント(タオル&募金
老健はなさとでのお渡し

老健はなさとでは、昨年の寄附金は利用者の方用の
クッション購入に役立ててくださったそうですよ(´∀`*)

今回の寄附も、皆さんが嬉しくなる用途へと
おつかいいただけることと思います


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆


そうなんです、毎年集めさせていただいている
「タオル」 「1円玉募金」 はこういった形で善意の寄附として
地区内にある施設へお渡ししているんです

ご存じだった方、今後もよろしくお願いいたします(*´∀`*)
(無理はなさらないで、余分なタオルなどお願いしますね)

「集めるのは知っていたけど、何のためか知らなかった
 (どこかに寄附なのかな?と思ってはいたけど…)


そんな感じだった方々

安心してください♪ はいて…イヤイヤ コラコラ
このように、まずは身近な所へとお渡ししておりますよ♪

旅行先などでもらえるタオル、粗品のタオルなど
そういえばたくさんあったわ…という方は、次回
どうぞご協力よろしくお願いいたします ((-ω-(('ω'〃)ペコチョ

新品ばかりでなく、使ってほどよくこなれたタオルもOKです☆
フェイスタオルからバスタオルまで、よろしくです


募金も皆様の出来る範囲でかまいませんので
よろしかったらお願いしますね(*´∀`*)
ちいさな流れもたくさん集まれば大きな川になるように
少しずつの無理ないご協力が集まることで大きくなります♪


…まぁ、次のタオル&1円玉は来年度になっちゃうんですけどね
(∀`*ゞ)エヘヘ

次回もよろしくお願いいたします


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆


今日で小学校は2学期が終了
明日から冬休みへと突入ですね

年の瀬もせまってきております

普段の仕事などに加えて、年越しの準備など
忙しくなる事と思いますが、皆様体調には十分
ご留意くださいませ


おつかれさま



スポンサーリンク
同じカテゴリー(★まち協からのお知らせ)の記事画像
【ベルマークの会】さんにお会いしてきました♪
【能登半島地震義援金について】
9/11(月)~9/15(金)第4弾フードドライブにご協力ありがとうございました★
令和4年度 無料可燃ごみ処理券 回収ご協力のお礼✨
9月より教養講座を再開します(おとなの寺子屋、英語)
★事業中止のお知らせ★
同じカテゴリー(★まち協からのお知らせ)の記事
 【ベルマークの会】さんにお会いしてきました♪ (2024-02-07 15:05)
 【能登半島地震義援金について】 (2024-01-19 14:04)
 9/11(月)~9/15(金)第4弾フードドライブにご協力ありがとうございました★ (2023-09-19 16:51)
 令和4年度 無料可燃ごみ処理券 回収ご協力のお礼✨ (2023-05-23 09:23)
 9月より教養講座を再開します(おとなの寺子屋、英語) (2020-07-28 15:33)
 ★事業中止のお知らせ★ (2020-06-26 15:06)


花里まち協HP

Sponsored Links
過去記事
プロフィール
花里まち協
花里まち協
花里まちづくり協議会です
地域の方々の交流イベントなど、頑張ります!

Facebook→ここ
Facebookページ→ここ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
アクセスカウンタ
Sponsored Links