2016年01月21日

雪上運動会、準備進行中!

 
みなさんこんにちは、花里まち協ですface15



今年はあまりに雪が降らなさ過ぎて

「雪上運動会、このままやと (´・ω・`)
 どろリンピックになってまうんやないか」


と若干思っておりましたが

先日、降りましたね~(*´∀`*)良かった良かった
…雪かきめんどくさいし、道路がやな感じになったけど(笑)


1月21日のこどもたち
雪上運動会、準備進行中!
グラウンドでのスキー練習ですね♪ 1年生かな?
一生懸命スキーで歩いていましたよ

昼休みはグラウンドで雪玉をぶつけ合うこどもたちが
何人もいました ((*´∀`))ウキャキャ

こどもはみんな雪遊びが好きなんですねぇ (しみじみ


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆



昨日(1/20)は、午後7時より 花里小特活室にて

weather04雪上運動会weather04打ち合わせ』

育成委員の方々、体験教室活動グループの方々
そして雪上担当の中学生の子たちが集まって
競技内容やプログラム進行について話し合いました


雪上運動会、準備進行中!


前回の打合せ(12/5 花里1,2丁目会館にて)で
決めた競技について担当別に分かれ、内容をつめていき
最後に競技説明者がみんなの前で発表しました


雪上運動会、準備進行中!


雪上運動会、競技は4種類になりました(*´∀`*)
どんな内容かは当日までヒミツです♪

天気とグラウンド状況が良ければ外で開催しますが
悪天候の場合は体育館にて開催となります
その場合の打ち合わせもばっちり☆です


雪上運動会、準備進行中!


併せて、体験教室活動グループのみなさんが
当日のもちつきと豚汁の準備について相談されました

(っ´∀`c)うふっemotion11
今年も餅つきありますよ~♪
美味しい豚汁も大鍋いっぱいの予定です


雪上運動会、準備進行中!

育成委員の女性の方には、子ども達に着てもらう
ビニール袋(団分けゼッケン)の準備をしていただきました

みなさん
雪上運動会、準備進行中!




上質の雪の中、開催出来ると良いですね
冬ならでは、雪の上ならではの運動会ですから
グラウンドで元気いっぱいに楽しんでほしいと思います



◆当日スケジュール
(時間は前後することがあります)

・ 8:30~受付スタート
・ 9:00~開会式
・ 9:20~競技スタート
・11:30~餅つき
・11:45~昼食
・12:45~閉会式
・13:00~解散

このような感じで開催します
お子さんの送迎をされる方は目安にしてくださいね


■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 

ありゃ…雪上、申し込み締め切り過ぎてた…>(´・ω・`)

大丈夫だよ~>(,,´・ω・)ノ (´;ω;`*)<えっ?


当日参加もOKなの!
_____  _________/
         V

   (,,´・ω・)ノ  ∑(´・ω・`*)<そうなの!良かった~♪


■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 

当日はこども達の元気な姿を どうぞ見にきてくださいね
空気は寒いけど、こどもたちのパワーに元気をもらえるかも?

そして、あったかい豚汁も待っていますよ~


雪上運動会、準備進行中!



■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 

↓前年度の雪上運動会の模様です↓


2015/02/09
雪上運動会を開催しました♪
 みなさんこんにちは(・∀・) 花里まちきょうです。2月7日(土) 雪上運動会を開催しました朝から晴天に恵まれ、良い日和。会場についてみるともうこんなに大集合してにぎやかでした。まずは整列して、開会式。中学生が頑張って司会進行です。準備体操をして、まずは雪上ドッ…





スポンサーリンク
同じカテゴリー(★まち協からのお知らせ)の記事画像
【ベルマークの会】さんにお会いしてきました♪
【能登半島地震義援金について】
9/11(月)~9/15(金)第4弾フードドライブにご協力ありがとうございました★
令和4年度 無料可燃ごみ処理券 回収ご協力のお礼✨
9月より教養講座を再開します(おとなの寺子屋、英語)
★事業中止のお知らせ★
同じカテゴリー(★まち協からのお知らせ)の記事
 【ベルマークの会】さんにお会いしてきました♪ (2024-02-07 15:05)
 【能登半島地震義援金について】 (2024-01-19 14:04)
 9/11(月)~9/15(金)第4弾フードドライブにご協力ありがとうございました★ (2023-09-19 16:51)
 令和4年度 無料可燃ごみ処理券 回収ご協力のお礼✨ (2023-05-23 09:23)
 9月より教養講座を再開します(おとなの寺子屋、英語) (2020-07-28 15:33)
 ★事業中止のお知らせ★ (2020-06-26 15:06)


花里まち協HP

Sponsored Links
過去記事
プロフィール
花里まち協
花里まち協
花里まちづくり協議会です
地域の方々の交流イベントなど、頑張ります!

Facebook→ここ
Facebookページ→ここ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
アクセスカウンタ
Sponsored Links