2018年05月14日

5/11 平成30年度定期総会

みなさん、こんにちは
花里まちづくり協議会です!

平成30年5月11日()19時より
平成30年度
花里まちづくり協議会 
定期総会

開催いたしました


たくさんの方にご参加いただきました。
5/11 平成30年度定期総会



塩谷会長のあいさつ
5/11 平成30年度定期総会



役員改選後、初めての定期総会となりました。
新役員一同、これまでの積み重ねを大切にしつつ、心豊かに暮らせるまちづくりにつながる活動を計画しました。

議長は上野西之一色町町内会長が選出されました。
スムーズな議事進行をしていただき、ありがとうございました。
5/11 平成30年度定期総会



今年度の議事は以下の通りです。
平成30年度 定期総会 議事●
『第1号議案 平成29年度 事業報告及び決算報告について』
『第2号議案 役員承認について』
『第3号議案 基本方針と活動の重点について』
『第4号議案 平成30年度 事業計画及び会計予算について』
『第5号議案 規約改正について』

すべて総会で承認されました。
詳細につきましては総会資料がございますので、花里まち協事務局までご連絡ください。

門前花里町2丁目町内会長、桐谷花里小学校長、石原日枝中学校長、柏木松倉中学校長からご意見をいただきました。
5/11 平成30年度定期総会


5/11 平成30年度定期総会


5/11 平成30年度定期総会


5/11 平成30年度定期総会



高殿岐阜県議会議員、倉田高山市議会議員から来賓のあいさつをいただきました。
5/11 平成30年度定期総会


5/11 平成30年度定期総会



総会にご参加・ご協力いただき、ありがとうございました。

総会を終えて、平成30年度の花里まちづくり協議会が本格的にスタートしました。
地域の課題をすくい上げ、解決し、地域の思いを実現できるような活動を推し進めてまいります。
皆さんのご協力をお願い致します。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(★まち協からのお知らせ)の記事画像
【ベルマークの会】さんにお会いしてきました♪
【能登半島地震義援金について】
9/11(月)~9/15(金)第4弾フードドライブにご協力ありがとうございました★
令和4年度 無料可燃ごみ処理券 回収ご協力のお礼✨
9月より教養講座を再開します(おとなの寺子屋、英語)
★事業中止のお知らせ★
同じカテゴリー(★まち協からのお知らせ)の記事
 【ベルマークの会】さんにお会いしてきました♪ (2024-02-07 15:05)
 【能登半島地震義援金について】 (2024-01-19 14:04)
 9/11(月)~9/15(金)第4弾フードドライブにご協力ありがとうございました★ (2023-09-19 16:51)
 令和4年度 無料可燃ごみ処理券 回収ご協力のお礼✨ (2023-05-23 09:23)
 9月より教養講座を再開します(おとなの寺子屋、英語) (2020-07-28 15:33)
 ★事業中止のお知らせ★ (2020-06-26 15:06)


花里まち協HP

Sponsored Links
過去記事
プロフィール
花里まち協
花里まち協
花里まちづくり協議会です
地域の方々の交流イベントなど、頑張ります!

Facebook→ここ
Facebookページ→ここ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
アクセスカウンタ
Sponsored Links