2015年02月04日
ブログ、始めました。
こんにちは
花里まちづくり協議会です。
(略して 『(花里)まちきょう』 と言っております)
高山市では現在 「協働のまちづくり」 という
地域の活性化事業を推進しています。
ここでいう地域は高山市全体ではなく、市内の各町内で作られる
○○地区のことです
花里地区は8町内で構成されています
・上川原町
・名田町1・2丁目
・名田町3丁目
・花里町1丁目
・花里町2丁目
・花里町3丁目
・千島町
・西之一色町
(花里小学校区内になります)
以上の地域にお住いの方々と「協働」して
『住みよい花里地区』を目指していきたいですね。
堅苦しい文章になりましたが
このような活動があるということを皆さんに
知っていてもらえるとうれしいです
具体的にどのような活動をするのかということは
このブログにてお知らせや成果報告などしていきたいと
思っています。
また、ホームページも開設いたしますので(ただいま準備中)
出来上がりましたら、またブログにてお知らせしますね。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
2月7日(土)に、花里小学校にて
雪上運動会
をおこないます
対象は小学校1年生~中学1,2年の皆さんです。
当日の飛び込み参加もOKですので、皆で楽しみましょう(・∀・)
受付開始 8:30~
開催時間 9:00~13:00(予定)
※悪天候の場合は体育館で行います
当日は豚汁・お餅など、美味しいものも出ますよ~
寒いですが、皆で元気にいきましょう
2月13日(金) サロン花里にて
「まちづくり懇談会」 を行います。
まちきょうでこんなことをやってみたらどやろ?
こういうことはできんもんやろか?
この場所が危ないからどうにかならんもんやろか?
等々、皆さんの意見を色々いただきたいと思っています。
活発な意見を交わして、住みよい花里地区を
皆さんでつくりあげていきましょう。
場所:サロン花里
時間:午後7時より
サロン花里は↓ここにあります


建物の外観はこんな感じです。
(ご厚意で個人宅をお借りしています)
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
次回は雪上運動会の模様をUP出来るといいなと思っています。
天候に恵まれた楽しい運動会になりますように。

花里まちづくり協議会です。
(略して 『(花里)まちきょう』 と言っております)
高山市では現在 「協働のまちづくり」 という
地域の活性化事業を推進しています。
ここでいう地域は高山市全体ではなく、市内の各町内で作られる
○○地区のことです
花里地区は8町内で構成されています
・上川原町
・名田町1・2丁目
・名田町3丁目
・花里町1丁目
・花里町2丁目
・花里町3丁目
・千島町
・西之一色町
(花里小学校区内になります)
以上の地域にお住いの方々と「協働」して
『住みよい花里地区』を目指していきたいですね。
堅苦しい文章になりましたが
このような活動があるということを皆さんに
知っていてもらえるとうれしいです

具体的にどのような活動をするのかということは
このブログにてお知らせや成果報告などしていきたいと
思っています。
また、ホームページも開設いたしますので(ただいま準備中)
出来上がりましたら、またブログにてお知らせしますね。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
◆お知らせ・1◆
2月7日(土)に、花里小学校にて



対象は小学校1年生~中学1,2年の皆さんです。
当日の飛び込み参加もOKですので、皆で楽しみましょう(・∀・)
受付開始 8:30~
開催時間 9:00~13:00(予定)
※悪天候の場合は体育館で行います
当日は豚汁・お餅など、美味しいものも出ますよ~

寒いですが、皆で元気にいきましょう

◆お知らせ・2◆
2月13日(金) サロン花里にて
「まちづくり懇談会」 を行います。
まちきょうでこんなことをやってみたらどやろ?
こういうことはできんもんやろか?
この場所が危ないからどうにかならんもんやろか?
等々、皆さんの意見を色々いただきたいと思っています。
活発な意見を交わして、住みよい花里地区を
皆さんでつくりあげていきましょう。
場所:サロン花里
時間:午後7時より
サロン花里は↓ここにあります


建物の外観はこんな感じです。
(ご厚意で個人宅をお借りしています)
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
次回は雪上運動会の模様をUP出来るといいなと思っています。
天候に恵まれた楽しい運動会になりますように。
スポンサーリンク
Posted by 花里まち協 at 10:40
│★まち協からのお知らせ
この記事へのコメント
>>中田様、屋貝様
閲覧ありがとうございます。┏○ペコリ
更新頻度はあまり高くないかもしれませんが、出来る限り発信をしていきたいと思っています。
色々なツールを使って周知してもらうことで活動が盛り上がれば幸いです♪
閲覧ありがとうございます。┏○ペコリ
更新頻度はあまり高くないかもしれませんが、出来る限り発信をしていきたいと思っています。
色々なツールを使って周知してもらうことで活動が盛り上がれば幸いです♪
Posted by 花里まちきょう
at 2015年02月05日 10:43

動き始めたことが実感としてわかります。
市民事報などメディアで扱われると関心も高まりますね。それぞれの立場(セクション)で頑張っていきましょう。よろしくお願いします。
市民事報などメディアで扱われると関心も高まりますね。それぞれの立場(セクション)で頑張っていきましょう。よろしくお願いします。
Posted by 屋貝幸一 at 2015年02月04日 18:30
今、見ています.
なかなか良いですね!
大変でしょうが、よろしくお願いします。 m(_ _)m
なかなか良いですね!
大変でしょうが、よろしくお願いします。 m(_ _)m
Posted by 中田吉保 at 2015年02月04日 14:56