2015年11月06日

11/5 わいわいカフェ♪11月(お知らせあり)

 
みなさんこんにちは、花里まち協ですface15



昨日5日は
『わいわいカフェ♪11月』

開催されました ヽ(゚∀゚)ノうぇーぃ




今回の手作りお菓子は…前回のわいカフェ記事
ちらりと予告した…
 『次回の手作りおやつは…
 ふわふわで…あったかくて…コンビニのレジ近くによくある…
 寒い季節にはとっても嬉しい一品の予定です (。-∀-)ニヒ♪』





そう!肉まんあんまんです!
それに加えて サツマイモのきんとん


11/5 わいわいカフェ♪11月(お知らせあり)
どうですか
この色々な意味でほくほくした気持ちになれそうなおやつemotion11



手間暇のかかるものではありますが
そこはカフェに遊びに来ていただいた方々にも
おやつづくりに参加・ご協力いただきまして…

11/5 わいわいカフェ♪11月(お知らせあり)


みんなで楽しく、肉まんの生地をこねたり
いもきんとんをころころと丸めたり…


11/5 わいわいカフェ♪11月(お知らせあり)


作業をしながらも、みなさまのくちはとまりません
文字通り「わいemotion16わいemotion16と楽しみながらやりました(*´∀`*)




女性陣のにぎやかさに対し
男性陣は…



なんとなく哀愁が漂う感じ?
11/5 わいわいカフェ♪11月(お知らせあり)
「おれたちゃお菓子作りとかよぅわからんで任せるわ~」

なんだかそんな声が聞こえてきそうな写真ですよね(笑)
 


男性陣はお菓子作りには参加していませんが
コーヒーを淹れてくれたりなど活躍しています☆

サイフォンを使って淹れるコーヒーはとても良い香り
サロンの部屋に馥郁たる優雅な芳香が漂いました
                (↑言い過ぎ?(笑)




蒸したての肉まん、あんまんはとっても美味しかったです♪
少し冷めても皮が硬くならず、良い蒸し上がりでした(*´∀`*)
いもきんとんもくどさのない、素朴な甘さに仕上がっていて
何個でも食べられそうな美味しいものが出来ました

「帰ったら作ってみる」という声もあり、みなさんに
堪能いただけたようで良かったです♪

今回はみなさん話がはずんでいたので
いつものミニ講座はありませんでした(笑)
(ミニ講座はなかなか面白いんですけどね)



小さな参加者さん(赤ちゃん)を皆で抱っこしたりあやしたり
こどもの笑顔って良いですね~
つられてこちらも幸せな気持ちになれちゃいます.゜+.(o´∀`o)゜+.゜

赤ちゃんもママさんもface02にっこにこ
周りのみんなもface02にっこにこ
良い循環ですemotion20



初参加の方もすぐに打ち解けて、楽しまれたようです(´∀`*)


そうです、わいわいカフェは楽しまないとね♪



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆



わいわいカフェは半年(年6回程度。気候の良い時期に)開催
というカタチで始め、2015年は11月でいったん終了…という
予定でしたが 『続けてほしい』 との希望が多かったので…




やわうさ
次回12月3日(木)
またお会いしましょう♪




☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆



来年(2016年)2月から
第2木曜日
開催することになりました



季節的に雪があり、道路事情は良いとは言えませんが
家にこもりがちになる季節だからこそ、わいわいカフェで
楽しいひとときを過ごしていただきたいと思います






☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆



楽しいひと時といえば…

昼間のカフェもいいけど
たまには大人だけで、お酒をたしなみながら
違うムードでわいわいしたい…

そんな思いもあり

『わいわいemotion21ナイトemotion21カフェ』


こちらも開催します!(・∀・)


゚+。・*・。+゚+。・*・。+゚+。・*・。+゚+。・*・。+゚+。・*・。+

11月13日(金) 19:00~
『花里1,2丁目会館』にて

(サロン花里ではありません。ご注意!)

会費:2000円

前半はお酒のミニ講座
後半は飲んで語って…

定員30名


゚+。・*・。+゚+。・*・。+゚+。・*・。+゚+。・*・。+゚+。・*・。+


ナイトカフェについては、回覧板にて
各地域にお知らせをさせていただきました♪





スポンサーリンク
同じカテゴリー(★まち協からのお知らせ)の記事画像
【ベルマークの会】さんにお会いしてきました♪
【能登半島地震義援金について】
9/11(月)~9/15(金)第4弾フードドライブにご協力ありがとうございました★
令和4年度 無料可燃ごみ処理券 回収ご協力のお礼✨
9月より教養講座を再開します(おとなの寺子屋、英語)
★事業中止のお知らせ★
同じカテゴリー(★まち協からのお知らせ)の記事
 【ベルマークの会】さんにお会いしてきました♪ (2024-02-07 15:05)
 【能登半島地震義援金について】 (2024-01-19 14:04)
 9/11(月)~9/15(金)第4弾フードドライブにご協力ありがとうございました★ (2023-09-19 16:51)
 令和4年度 無料可燃ごみ処理券 回収ご協力のお礼✨ (2023-05-23 09:23)
 9月より教養講座を再開します(おとなの寺子屋、英語) (2020-07-28 15:33)
 ★事業中止のお知らせ★ (2020-06-26 15:06)


花里まち協HP

Sponsored Links
過去記事
プロフィール
花里まち協
花里まち協
花里まちづくり協議会です
地域の方々の交流イベントなど、頑張ります!

Facebook→ここ
Facebookページ→ここ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
アクセスカウンタ
Sponsored Links